ミュートした投稿です。
壁にネジ穴を空けたくない💦
壁にネジ穴を空けたくない💦 ダイソーで売られている木材と「壁面にしっかり固定ピンフック」で簡単DIYしました🛠斜めから見たらこんなかんじで リモコンを取ったらこんな感じ! 木材に穴を空けてピンのフック部分を通すだけで、壁にネジ穴を空けなくてもリモコンホルダーが固定できました😊 旦那さん作のこちらの
ウォールアート作りました!
ウォールアート作りました! ダイソーのグッズで、壁に飾るウォールアートを作りました! カラフルに仕上がりました~!どうでしょうか?https://x.com/kakinome_days
カラーボードで作るラジコンスケール機 【震電】ゴジラ-1仕様
カラーボードで作るラジコンスケール機 【震電】ゴジラ-1仕様 渾身の自設計、自作カラーボード買占めしててごめんなさい。
ヘッドストラップ製作
YouTubeで目線に近い映像が撮れるヘッドストラップを自作してる動画を見つけました。 ダイソーのヘアバンドと吸盤式の携帯固定台で実際作ったら上手く固定できませんでした。市販でヘッドストラップが売っているとは分かっていても作ってみるのが楽しくて… おでこに携帯を固定するのにオススメのダイソー商品はあ
ヘッドストラップ製作 YouTubeで目線に近い映像が撮れるヘッドストラップを自作してる動画を見つけました。 ダイソーのヘアバンドと吸盤式の携帯固定台で実際作ったら上手く固定できませんでした。市販でヘッドストラップが売っているとは分かっていても作ってみるのが楽しくて… おでこに携帯を固定するのにオススメのダイソー商品はあ
カラーボードで作るラジコンスケール機
カラーボードで作るラジコンスケール機 多くのラジコン飛行機愛好家は、一度はダイソーのカラーボードで 簡易な飛行機を作った事があると思います。その中でも、本格的にスケールモデル感を追求してる作品は少ないと思います。 【利用してる主なダイソー材】カラーボード5mm 軽量に作れて曲げる方法もありスケール再現
EVAスポンジシートでアレンジ
EVAスポンジシートでアレンジ お久しぶりです。QAです。新たにアレンジ投稿なるものができたので試しに投稿してみようということで... 今回は割と頻繁に投下しているコスプレでのEVAスポンジシートの使い方をご紹介しようと思います。 スポンジシートに付属している説明を見るとコースターや家具の角にぶつかり防止として
ワイヤーネットのサイズ展開
DAISOのワイヤーネットはいろんなことに使えて便利なのですが、一体どれくらいサイズ展開されているのかイマイチ分からないし、オンラインで買おうとしても店舗で見かけたことのあるサイズ(廃盤になっていない)がなかったりします。 公式でDAISOのワイヤーネットのサイズと色と値段の一覧表を作成してオンラ
ワイヤーネットのサイズ展開 DAISOのワイヤーネットはいろんなことに使えて便利なのですが、一体どれくらいサイズ展開されているのかイマイチ分からないし、オンラインで買おうとしても店舗で見かけたことのあるサイズ(廃盤になっていない)がなかったりします。 公式でDAISOのワイヤーネットのサイズと色と値段の一覧表を作成してオンラ
作業スペースの改造
ついに桜満開になりました。 桜を愛でながら、ダイソーへ。 作業スペースの改造のためのグッズをいくつか購入してきました。 皆さんの体験談なとあれば お聞きしたいです。
作業スペースの改造 ついに桜満開になりました。 桜を愛でながら、ダイソーへ。 作業スペースの改造のためのグッズをいくつか購入してきました。 皆さんの体験談なとあれば お聞きしたいです。
ミモザのリース
ミモザのリース DAISOのミモザの造花を使ってリースを作りました
こんな使い方もできるの!?ワイヤースタンド活用アイデア5選
こんな使い方もできるの!?ワイヤースタンド活用アイデア5選 ワイヤースタンドは、飾る以外にも、向きを変えたり、少し足せばいろいろ活用できそうだったのでシェアさせていただきます。 他にもこういう使い方もあるよ!って方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントで教えてください! ※補足 ワイヤースタンドの類似品でワイヤーフレームスタンドなど、似