アレンジ投稿

QA
2025/05/16 22:26

EVAスポンジシートでアレンジ

お久しぶりです。QAです。

新たにアレンジ投稿なるものができたので試しに投稿してみようということで...

 

今回は割と頻繁に投下しているコスプレでのEVAスポンジシートの使い方をご紹介しようと思います。

 

スポンジシートに付属している説明を見るとコースターや家具の角にぶつかり防止として使うことが挙げられますが、使い方によってはコスプレの様な衣装を作れるので簡単にですがご紹介します。

 

 

まずはスポンジシートを自分の頭部の大きさに合わせて半円状に加工します(ダイソーさんの瞬間接着剤で接着しています)(画像1枚目)

 

その後好きな装飾を同じくスポンジシート等で作ったものを画像1枚目にペタペタつけていきます(画像2.3枚目)

 

最後にダイソーさんのアクリル絵の具で何回か重ね塗りをすると、まるでスポンジシートに見えないコスプレの頭部が完成するという感じです(画像4枚目)

 

もし仮装等を行うイベントがありましたらEVAスポンジシートを使うことでかなりバリエーションが増えるので試してみてください〜

コメントする
2 件の返信 (新着順)
へむへむ バッジ画像
2025/05/19 11:00

質問失礼いたします。
EVAスポンジシートにはなにで塗装していますか?(スプレー?)
あと、丸みのある部分(頭頂部など)はどうやって作っていますか?


QA
2025/05/19 15:13

質問ありがとうございます!
塗装についてはダイソーさんのアクリル絵の具を使って塗装しています!
(ダイソーさんの筆を使って塗装しています)

また丸みのある部分は、以下の手順で作れます!
①ダイソーさんの頭部マネキンに自分の頭の大きさと同じになるように新聞紙等を貼り付ける
②↑にビニール袋を被せて、その上からガムテープを満遍なく貼り、マネキンから取り外す
③取り外した袋を平らになるように切り開く
④切り開いたものを画用紙or EVAに転写する
⑤転写した EVAを元の袋と同じになるように接着すると完成

という感じです!
(伝わらなかったら申し訳ないです)

へむへむ バッジ画像
2025/05/19 17:42

返信ありがとうございます!🙇‍♂️
アクリル絵の具での塗装だったんですね!大きさによってはなかなか大変そうですね・・・!

丸みのある部分の作り方丁寧に教えていただきありがとうございます!
コスプレ衣装を作ろうと思っていたのですがどうすればよいのかわからなくて💦
参考にさせていただきます!

popori
2025/05/17 10:38

excellent!
いいですね~


QA
2025/05/17 17:34

ありがとうございます!!