ミュートした投稿です。
EVAスポンジシートでアレンジ
EVAスポンジシートでアレンジ お久しぶりです。QAです。新たにアレンジ投稿なるものができたので試しに投稿してみようということで... 今回は割と頻繁に投下しているコスプレでのEVAスポンジシートの使い方をご紹介しようと思います。 スポンジシートに付属している説明を見るとコースターや家具の角にぶつかり防止として
ダンボール宝箱❣️
ダンボール宝箱❣️ ダンボールで宝箱を作りました♪ 材料は、適当なサイズのダンボール 他の材料は全てダイソーさんで購入出来ます。木目の壁紙銀色のガムテープ中は赤色のフェルトを両面テープで貼り付け鍵はプラスチックダンボールで作製 鍵付きで大切な物入れで使ってます♪😄
過去の製作物紹介(アイコン編)
過去の製作物紹介(アイコン編) QAです! 今回は過去の製作物紹介ということで、このアカウントのアイコンになっているフルフェイスマスクをご紹介します。 このアイコンのキャラはトレーディングカードゲーム「デュエルマスターズ」に登場する「D2V2禁断のギガトロン」というカードの頭部を模して製作したものです。&nbs
ダイソーの商品のみでコスプレを作りました
ダイソーの商品のみでコスプレを作りました お久しぶりです。QAです。 今回はダイソーの商品のみを使ったコスプレの第二弾のご紹介となります。 今回作成したコスプレはスマホアプリ「シャドウバース」に登場する「デスサイズハウンド」のコスプレとなります。 製作期間は5ヶ月半(本体2ヶ月、武器2ヶ月半)で、製作費は恐らく
CAINZ×DAISOコラボ インスタライブが開催されました! 本日のワークショップは、トイレットペーパーの芯でウォールアートを作るという内容になっています。 今回のライブのアーカイブは以下よりご確認ください。 https://www.instagram.com/reel/DHiAFKUyLTX/
【ご視聴ありがとうございました!】CAINZ×DAISOコラボインスタライブ🌱✨ まもなく開始から一か月となるCAINZ DIY SquareとDAISOの輪コラボですが、明日はインスタライブにてワークショップを開催いたします! 📅3月23日(日)14~15時 今回は、トイレットペーパーの
フィギュアの立つ地面作ってます
フィギュアの立つ地面作ってます 今作ってるフィギュアの台座?です。しっとりなめらかねんどを板にペインティングナイフで塗ったくって、絵の具でこしょこしょーってしました~!ペインティングナイフ初めて使ったけどめっちゃ良かったです!
油屋
油屋 昔の作品シリーズ。 ポップアップカードにしていた土台部分がダメになってしまったのでコルクボードにのせて 画用紙 折り紙 厚紙 木工用ボンド 紙粘土 ツヤ出しニス 水彩絵の具 コルクボード
あ お い ろ
あ お い ろ あおいろの画用紙を使って職場の装飾作りしました💙 ペーパーファン蛇腹に折って真ん中を固定して(糸を使用したけど正式に何か固定するのあるみたい💡)両面テープで蛇腹の始まりと終わりをくっつけて完成✨これは画用紙2枚繋げてそこそこの大きさかな😊 完成形は見せられないけどこんな感じになり
おうち時間を楽しく
おうち時間を楽しく 子供だけで出来るので良いですよね?? のびのび出来るので、お家時間にオススメです