ミュートした投稿です。
1パック擬人化シリーズ
1パック擬人化シリーズ お久しぶりです、こんばんは\(^▽^)/!鳥シリーズ以降もプチブロックで色々作っていました。とりあえずシリーズものとして1パックで作る擬人化(割と独りよがりw)キャラビルドを始めてみました。『こねこ娘』最新パックから。細かい繋ぎブロックがメインなのと少なめな構成でだいぶ痩せっぽちな娘になりました。『
プチブロック「たべもの」
プチブロック「たべもの」 プチブロックで過去に発売されていた市販アイテムをピックアップ!今回は「たべもの」シリーズです以前の投稿でも少し触れましたね⇒ https://daiso-community.daisojapan.com/announcements/1ytxrbx9joqfkhgo市販アイテムなので、組み立てれば写真
インセクト+ジェット
インセクト+ジェット 前回、投稿したインセクト・ヒューマンタイプ(ジェットパック装備)の原点。 ジェットモード モンスターモード
ファイターコング
ファイターコング ファイターの部品はそのままゴリラ風に組み換えてみました。 ドラミングのポーズも再現可能。
モバイルバッテリーの充電ステーション
モバイルバッテリーの充電ステーション プチブロックで、モバイルバッテリーの充電ステーションを作りました。 ↑の写真は、充電ステーションに収納している『モバイルバッテリー』3つ・『バッテリー充電用ケーブル』・『ライトニングケーブル(フェイクライター)』になります。 モバイルバッテリーを使うとき、「バッテリーがない」「ケ
ボトル盆栽
ボトル盆栽 プチブロック、盆栽松を1パックとガラス花瓶を使いまして…ボトル盆栽、作りました。ある程度のまとまりを作っておいて、ビンの中で組み立てています。
世界の鳥シリーズ『れ・ろ』『わ』
世界の鳥シリーズ『れ・ろ』『わ』 世界の鳥シリーズ『れ・ろ』『わ』です。これにて50音一文字一種完走です。ここまでお付き合いありがとうございました。実は一文字だけ再録忘れて二種いたんですけどね💦(^^;『れ』レンカク長い足と長い尾羽と首の後ろの黄色い模様が特徴的な鳥です。体長55cmほどでインドや中国、台湾、東南アジアの広い地域に分
世界の鳥シリーズ『ら・り・る』
世界の鳥シリーズ『ら・り・る』 世界の鳥シリーズ『ら・り・る』です。いよいよラストスパートのら行です。今回もカラフルですよ。『ら』ライラックニシブッポウソウ羽色がカラフルで美しいブッポウソウ科の鳥です。名前の由来のライラックは喉から胸にかけての紫のことです。全長40cmほどでアフリカ大陸のサハラ以南の地域とアラビア半島の森林に分布
インセクト・ヒューマンタイプ(ジェットパック装備)
インセクト・ヒューマンタイプ(ジェットパック装備) ノーマルモードはhttps://b-builders.net/item/BAKAYA/616be9b9a79b4 武装形態 ビークルモード ビーストモード 迎撃モード
世界の鳥シリーズ『や・ゆ・よ』
世界の鳥シリーズ『や・ゆ・よ』 世界の鳥シリーズも終了間近の『や・ゆ・よ』です。なんとか完走出来そうでなにより(^^;『や』ヤツガシラ逆立ったドレッドのような冠羽と縞模様の翼を持つブッポウソウ目ヤツガシラ科という聞き慣れない種の鳥です。全長30cmほどでヨーロッパ中南部、南北アフリカ、南アジアに分布し、日本でも旅鳥として見られます