ミュートした投稿です。
凹凸ブロックを使ったヘッドホンスタンド
凹凸ブロックを使ったヘッドホンスタンド いつも使用しているイヤーマフ(防音ヘッドホン)用に、余ってる凹凸ブロックをふんだんに使ってヘッドホンスタンドを作りました。 連結した凹凸ブロックを積み上げて、装飾としても機能する様に組みあげてます。 既存品を買うのもいいけど、プチブロックで自作した方が愛着わくし、only one
汗拭きシートに定位置を
汗拭きシートに定位置を プチブロックで、フェイスシートとボディシートの定位置となる置き場を作りました。 汗拭きシートはよく使う方ですが、机の片隅で無造作に置いているだけでした。プチブロックで置き場を作ろうととりあえず周りを囲み込んでみたんですが、何かしっくりこない。隣同士にあると、フェイスシートかボディシートか分
モバイルバッテリーの充電ステーション
モバイルバッテリーの充電ステーション プチブロックで、モバイルバッテリーの充電ステーションを作りました。 ↑の写真は、充電ステーションに収納している『モバイルバッテリー』3つ・『バッテリー充電用ケーブル』・『ライトニングケーブル(フェイクライター)』になります。 モバイルバッテリーを使うとき、「バッテリーがない」「ケ
プチブロック2025作品 PC用のマウスとキーボードのスタンド
プチブロック2025作品 PC用のマウスとキーボードのスタンド プチブロックで、大きさ気にせず、作りたいものを自由に作っています。 写真は、パソコン用のマウスとキーボードのスタンドです。 平置きだと場所をとるので、まとめて置くためにスタンドを自作しました。
ウマ娘 タマモクロスのぬいディスプレイ
ウマ娘 タマモクロスのぬいディスプレイ プチブロックで、大きさ気にせず、作りたいものを自由に作ってます。 写真は、ウマ娘 タマモクロスのぬいディスプレイになります。 頭に重心があって吊るす見せ方しか出来ないかなと思ったので、椅子に座ってる感じにしたいなぁと思い、作りました。 畳み込んでいる部分を起
プチブロック2024作品 『SQUARE FIT』シリーズ収納
プチブロック2024作品 『SQUARE FIT』シリーズ収納 プチブロックで、大きさ気にせず、作りたいものを自由に作ってます。 写真は、プチブロックで作った『SQUARE FIT』シリーズのmini、short、tallの収納です。よく使うプチブロックパーツを入れてるんですが、合う収納がないので自作しました。 Xで、『kyoiti koma
プチブロック作品2024 工具収納スタンド
プチブロック作品2024 工具収納スタンド プチブロックで、大きさ気にせず、自由に作ってます。 写真は、工具収納スタンドです。普段使いの工具を、1アクションで取れて、使いやすいをテーマに作りました。 Xで、『kyoiti komamura』という名前で活動してるので、気になったら閲覧といいね お願いします。
プチブロック作品2024 TV台
プチブロック作品2024 TV台 プチブロックで、大きさ気にせず、作りたいものを自由に作ってます。 写真は、プチブロックで作ったテレビ台です。22インチのTVを天板に載せ、下の空間にPS5を横向きで置きたく、作りました。TVの重さに耐えられるよう、天板は6層の長手積み。隙間が空いてる所は、配線通し用に空けてます。 
プチブロック作品2024 ティッシュケース
プチブロック作品2024 ティッシュケース プチブロックで、大きさ気にせず、作りたいものを自由に作ってます。 写真は、プチブロックで作ったティッシュケースです。上からティッシュをとるタイプしか近辺の店になかったので、横からとるタイプを自作しました。重さがあるので、安定感抜群です。 Xで、『kyoiti komamura』と
去年のプチブロック作品 その4
去年のプチブロック作品 その4 プチブロックで、大きさ気にせず、自由に作ってます。 写真は、かき氷機と、ヘッドホン&ゲームコントローラー掛け、プチブロックの土台パーツ収納です。土台パーツ収納は、黄色の凹凸ジョイントと1×3&1×4のパーツ、黒の1×4の5種類だけで作ってます。 Xで、『kyoit