DAISO商品で科学実験🔬vol.3【ラジコンバスを作る】
DAISO商品で科学実験🔬vol.3【ラジコンバスを作る】冬休みの科学実験教室では、DAISO商品のみでラジコンバス(シンプルなコヒーラ式)を作ってみました!🚌 【使用商品】・バス型の紙製ボックス(本体)・電動消しゴム(モーターとして)・イルミネーションライト(電池ボックスとして)・車のおもちゃ(タイヤを流用)・調味料カップ、アルミホイル(受信機として)
DAISO商品で科学実験🔬vol.2【水滴発電を作る】
DAISO商品で科学実験🔬vol.2【水滴発電を作る】今回の科学実験教室では、DAISOさんの商品のみで「ケルビン発電機」という、落下する水滴で発電する装置を作りました⚡【使用商品】・タッパー(水タンクとして)・フレンチボトル(ノズルとして)・ディスプレイスタンド(台として)・アルミ自在ワイヤ(発電部)・静電気除去キーホルダー(電気検出部)・ステンレス
DAISO商品で科学実験🔬【無線通信機を作る】
DAISO商品で科学実験🔬【無線通信機を作る】12月はじめの科学実験教室では、DAISOさんの商品のみを使用した、簡単な無線通信機(電信機)を作ってみました。【使用商品】・ライトつき防犯ブザー(受信機として)・調味料ケース、アルミホイル(受信機及びアンテナとして)・タッパー(受信機容器として)・電子ライター(発信機電源として)・カードケース(発