ミュートした投稿です。
【プチブロック】『恐竜プランター』を作ったよ♪
【プチブロック】『恐竜プランター』を作ったよ♪ プチブロックで『恐竜プランター』を作りました♪2021年11月頃に作った過去作品です😌ステゴサウルスのパックをいくつか使用して製作🦕既存のステゴサウルスより首、尻尾、脚部を延長、背も少し高くしていますが基本的な形は元キットから大きく変えないように作っています。多肉植物もりもりです🌵🎶背中のフェイクグ
【プチブロック】『ドラゴン』を作ったよ♪
【プチブロック】『ドラゴン』を作ったよ♪ プチブロックで『ドラゴン』を作りました♪おすわり以前にヴェロキラプトルのパックでドラゴンを作りましたが、もっとリアルに、可動するようにしたリメイクのような作品です🤗ふせエッホエッホカッコいいポーズもコミカルなポーズもお任せあれ〜🎶こだわりポイントはお腹のカーブ✨️ぬいぐるみのような可愛い雰囲気を目指
【プチブロック】『小さなタツノオトシゴ』を作ったよ♪
【プチブロック】『小さなタツノオトシゴ』を作ったよ♪ プチブロックで『小さなタツノオトシゴ』を作りました♪※初期に作った試作なので、腹部の模様が異なっています先日投稿したタツノオトシゴ型機械生命体と並べると、かなりサイズに差があります(笑) チャームポイントは関節ブロックのお口😘タツノオトシゴのスマートな体型を表現する為に斜面ブロックを多用し
【プチブロック】『タツノオトシゴ型機械生命体』を作ったよ♪
【プチブロック】『タツノオトシゴ型機械生命体』を作ったよ♪ プチブロックの「ダークファントム」を1個、「ヴェロキラプトル」を2個使用して、オリジナルの『タツノオトシゴ型機械生命体』を作りました♪X(旧Twitter)内のプチブロックファンのイベント時に製作したものです🐠✨️名前を『ヒポカンパス』としています。 タツノオトシゴは腹鰭と尾鰭が無い不思議
【プチブロック】『タラバガニ型機械生命体』を作ったよ♪
【プチブロック】『タラバガニ型機械生命体』を作ったよ♪ プチブロックの「ストライカージェネシス」のフレームと「リヴァイアサン」のパックを使用して、オリジナルの『タラバガニ型機械生命体』を作りました♪ 人型のフレームからカニ型の作品って作れるもんですね〜(。•̀ᴗ-)✧X(旧Twitter)内のプチブロックファンのイベント時に製作した
【プチブロック】『なんかちいさくて可愛い猫ちゃん』を作ったよ♪
【プチブロック】『なんかちいさくて可愛い猫ちゃん』を作ったよ♪ プチブロックでちいかわのハチワレ風の『猫ちゃん』を作りました♪手のひらにちょこんと乗る大きさです🤗 作っている時は“どこからどう見ても、ちいかわのハチワレ!”と思っていましたが、完成後に撮影してみるとあまり似ていませんでした(笑)『ネモフィラのお花』で遊んだり…🪻🎶『春の和菓子』を満喫した
【プチブロック】『金魚型機械生命体』を作ったよ♪
【プチブロック】『金魚型機械生命体』を作ったよ♪ プチブロックの「ダークファントム」「イビルフロッグ」「ヴァイスヴァルチャー」のパックを複数個使用して、オリジナルの『金魚型機械生命体』を作りました♪右の諏訪子ちゃんはサイズ比較用🐸モデルにした金魚はリュウキン(琉金)という種類の金魚。丸みを帯びた体、体高が高く、頭は小さくて尖っており、長くて豪華なヒ
【プチブロック】『戦闘型ヒューマノイドちゃん』を作ったよ♪
【プチブロック】『戦闘型ヒューマノイドちゃん』を作ったよ♪ プチブロックの「ストライカージェネシス」「パワードタイタン」「ソニックイカロス」を各2個ずつ使用して、オリジナルの『戦闘型ヒューマノイドちゃん』を作りました♪ロボスクシリーズの特徴であるクリアパーツをたっぷり使用🌠妖精のようなキラキラ&エレガントな雰囲気に作ってみたつもりですが…いかがでしょうか?🧚
【プチブロック】“ロボットスクワッドシリーズ”(RS-04〜06)を組み立てたよ♪
【プチブロック】“ロボットスクワッドシリーズ”(RS-04〜06)を組み立てたよ♪ プチブロックの『ロボットスクワッドシリーズ』、「ダークファントム」「イビルフロッグ」「ヴァイスヴァルチャー」を組み立てました♪ ■ダークファントム2本の剣を装備した人型のロボット🤖ストライカージェネシスの『主人公機』っぽいですが、こちらは『ライバル機』のような印象を受けます(。•̀ᴗ
【プチブロック】『魚型機械生命体』を作ったよ♪
【プチブロック】『魚型機械生命体』を作ったよ♪ プチブロックの「ストライカージェネシス」「ヴァイスヴァルチャー」のパックを使用して、オリジナルの『魚型機械生命体』を作りました♪ モチーフは金魚、鮫、鮪などお魚🫧🐟️ 《観測する度に姿が変わる生命体》という設定で「見た時の気分や角度によって、見え方や印象が違う」だまし