ミュートした投稿です。
どきどき開封式🌼
どきどき開封式🌼 最近はDAISOでもブラインド商品の取り扱いが定番化してきましたね。ガチャガチャ好きの私にとって、「開けるまでのおたのしみ」が100円で楽しめるのが嬉しくて、パトロールの際には欠かさず新作チェックをしております👀▼今回はこちらを購入してみました!マスキングテープ ブラインド サンリオキャラクターズ
コンサートライトスタンド
コンサートライトスタンド アクリルスタンド、ペンライト、うちわキーホルダー、カードなどのあらゆる推し活グッズを飾れる優れもの!ネットにも本品を掛けれます!使い方いろいろ
光るリング💍✨
光るリング💍✨ リングだとそのまま手が自由に使えるので良いですね😃
ミッキーで推し活!?
ミッキーで推し活!? これ、ミッキーの顔を推しに替えて使ってね!って事ですかね🤔白と黒の2種類ありました✨あとこっちのバッグも手前部分だけ推し活スペースで普通に使えるバッグですね!
キラキ◯イト風に作製中です!
キラキ◯イト風に作製中です! ファンファンブレードを見つけて思わずアイドルプリ◯ュアのキラ◯ライトじゃん!と思い現在作成中です。 こだわりすぎると公式玩具として売られているものより高くつくことは注意ですが笑どこまで再現できるか挑戦中なのでオススメパーツがあれば教えてください! ■現在使用しているものファンファ
ファンファンブレード!!
ファンファンブレード!! アイドルを応援するときに使うハート型のペンライトです!550円で売っていましたかわいいから買ったけど、わたしの推しはアイドルではないため、その代わり?母にアイドルの役をしてもらって遊びます(いつも付き合ってくれてありがとう!)グリーンの、リングとストラップのセットは別売りで、ほかにもいろんな色があり
アイデアルームで回答をいただいた物を買いました🙌
アイデアルームで回答をいただいた物を買いました🙌 カバンに付けるカードホルダーについて、アイデアルームに質問を投稿したら回答をいただいたので、それを買いました。 今回は、アイドルマスターのシャイニーカラーズのカードを入れてみました。 前回のカバンに仮に付けてみましたが、こういう使い方もいいですね。 まだまだ
カバンに取り付けられる推し活トレカアイテム
先日、ダイソーの推し活バックにトレカを収納してみたんですが、普段のカバンに取り付けられそうなアイテムはどれだろうなと悩んでいます。 基本的に使うのは、3仕切り型のトートバッグとリュックサックです。 トレカは一般的な『63(横)✕88(縦) (いずれもmm単位)』のタイプをよく買います。 皆さんの
カバンに取り付けられる推し活トレカアイテム 先日、ダイソーの推し活バックにトレカを収納してみたんですが、普段のカバンに取り付けられそうなアイテムはどれだろうなと悩んでいます。 基本的に使うのは、3仕切り型のトートバッグとリュックサックです。 トレカは一般的な『63(横)✕88(縦) (いずれもmm単位)』のタイプをよく買います。 皆さんの
可愛い推し活バックを見つけたので🥰
可愛い推し活バックを見つけたので🥰 缶バッチやアクスタを入れられる、との事でしたが、私はラブライブのトレカを入れて見ました。(ちなみに画像は添付していませんが、ダイソーのトレカスリープも使用しています) カードは4枚がちょうど入りました。留め具やファスナーはありませんが、ポケットが2つあって使いやすそうです。 まだ
ダイソーのカラー痛バ
ダイソーのカラー痛バ 以前黒の痛バを使用していましたが、カラー痛バが出たと聞いて乗り換えて愛用しています。機能性も上がってて550円は安すぎる…