ミュートした投稿です。
歩数すごいことになってますね……! ダイパトお疲れ様です! 都会の店舗の田舎との雰囲気の差に圧倒されました😯 日本人からすると「ダイソー?(笑)」って感覚の方が多いと思いますが、観光に来た方からすると立派なブランドなんですね🤭 推し店舗で推し撮影、なんて羨ましいスポット……😭 自作ペーパースタン
DAISO PHOTO MEMORY 3
DAISO PHOTO MEMORY 3 今までの「ダイソー」のメモリーです!暇な時に眺めてみてください。今回は下記の投稿より選抜して写真を投稿!詳しくはこちらをタップおまけ※撮影時の品揃え、外観などの様子です。現在と違う点がありますのでご了承ください。
DAISO PATROL ROUTINE in TOKYO ② Part.2
DAISO PATROL ROUTINE in TOKYO ② Part.2 ※Standard Products(略:スタプロ)THREEPPY(略:TP) ダイソー スタプロ TP 池袋東武店続いては、東武池袋6階にあるダイソーの旗艦店!ワンフロアに3ブランドが複合しているのでワンストップショッピングの機能も兼ね備え、それに加えターミナル駅直結の百貨店という高立
ダイソー英語部さんもpushしてる本ですね✨
ダイソーを支えてくださっている全ての方に、感謝の気持ちでいっぱいです!
中毒性があるってことですね!今度また行ったら耳を澄まして聞いてみます。
こちらこそありがとうございました!もう思い残すことはありません笑
興味を持ってくれる人が一人でも増えれてくれればいいかな!
のむくん横浜へようこそでした!🐨✨ 神奈川RDCのオリコンにも気づいてくださったの流石です笑 今となっては貴重なみどりダイソー、今度行ってみます!
公園遊びにはこれ!
公園遊びにはこれ! ダイソー300円商品のメッシュバッグが公園の砂場遊びに大活躍しています。たくさんポケットがあり、おもちゃを分けて入れられます。黒いポーチもついているのでそこには怪我をした時に使う絆創膏とティッシュを入れています。