ミュートした投稿です。
3リングミニファイル https://jp.daisonet.com/products/4550480297620 と、9穴横型バインダー、普通のルーズリーフやリングバインダーと兼用で使えるように出来てるのではないでしょうか?🤔 3リングのバインダーは推し活によく使われるので、トレカ用のポケットリ
先ほどさいたま市にあるJR大宮駅西口近くにあるDAISOイオンスタイル大宮西口駅前店に行って来ました。 店舗面積が広く商品の取り揃えはめっちゃ充実しています。 で、最近流行りの推し活グッズもたくさんあって小学生の女の子たちが見ながら何を買おうかと話しているのを見て小学生もアイドルやアニメの推し活し
めっちゃ安いのに良い
めっちゃ安いのに良い KMシルキーリキッドファンデーション。ライトオークル。先日、推し活で東京へ行った時に化粧道具をまるまる持って行くのを忘れてしまいダイソーで最低限必要なものを3点ほど購入したうちの1つです。安いのに、ナチュラルなカバー力もあります。もっとも購入して良かったと思うことは、肌の弱い私がつけてもお肌大丈夫や
フォトフレーム(A4,クリアファイル対応) に一票! https://note.com/cheeeehan/n/nd3e426d3dcbf ほんとよくできてるなと思います。 推し活もブームだし需要も増えてくるはず。
実際の入場特典のフィルムがどういうものか存じないのですが、たぶんこういったアイテムですよね?(Xの和泉化成さんの投稿) ↓ https://x.com/izumi_kasei/status/1856245549441396761 こういったオタク系、推し活系アイテムは、以前からセ○アさんが強いです
ダイソーのカラー痛バ
ダイソーのカラー痛バ 以前黒の痛バを使用していましたが、カラー痛バが出たと聞いて乗り換えて愛用しています。機能性も上がってて550円は安すぎる…
凄麺×DAISOで作る推し活グッズ!事務局が挑戦してみた
凄麺×DAISOで作る推し活グッズ!事務局が挑戦してみた 皆さん、こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。本日は、凄麺×DAISOコラボ第3弾👏DAISOアイテムで作れる推し活グッズのご紹介です♪中の人はブラザーズを推しています❤味を楽しむのはもちろん、食べ終わったフタや器のパッケージを収集するのも楽しみ方の一つです。そこで今回は!DAISOアイテムを
寄せ書きカードトランプ
数字側が無地のトランプがあったらいいなと思っていたら、2023年時点のネット記事でDAISOに売っていると。最寄りの店舗やネット検索では見つからないのは廃盤なのでしょうか? 記事では推し活にと書いてありましたが、私は勉強に使いたいです。
寄せ書きカードトランプ 数字側が無地のトランプがあったらいいなと思っていたら、2023年時点のネット記事でDAISOに売っていると。最寄りの店舗やネット検索では見つからないのは廃盤なのでしょうか? 記事では推し活にと書いてありましたが、私は勉強に使いたいです。
棚の端から端まで、全部「推し活」
棚の端から端まで、全部「推し活」 主にスリーブ系やうちわ系、ペンライト系などがずらりと陳列!この他にもアクリルグッズ等の棚もありましたこの店舗は「“推し活”推し」ですね!(笑)
メッシュポーチとベイマックス
メッシュポーチとベイマックス メッシュケースに、手芸コーナーのベイマックスワッペンを貼りました。カラフルメッシュもホントに可愛い! ワッペンの質もよい カラフルメッシュに色んなサイズが欲しいB5とA4のメッシュケースは1-2cm小さい方が嬉しい ★ベイマックスメッシュケース作り方★準備メッシュケース