ミュートした投稿です。
何気にここって鍛えにくいのにDAISOからまさかの【トレーニンググッズ】出た!
何気にここって鍛えにくいのにDAISOからまさかの【トレーニンググッズ】出た! 太腿の間にすき間って作りたいけど、太り始めると真っ先にお肉がつくところ。しかも、トレーニングしづらいところ。そう、それが「内転筋」です。 ジムに行けば大きな器具がありますが、これはバネと本体が同梱されていて、自分でバネを取り付ければあら不思議♪ 内転筋大胸筋ここまでは、本体パッケ
DAISO PATROL ROUTINE in HYOGO
DAISO PATROL ROUTINE in HYOGO DAISO PATROL ROUTINEとは のむくん独自の視点で、トキメキやワクワクといったあらゆる胸が震えるような感動をお届けします。※Standard Products(略:スタプロ) THREEPPY(略:TP) みなさんこんにちは😊 今日も素敵なダイソーライフをお過ご
可愛いフラワービーズ
可愛いフラワービーズ ダイソーにパトロール。手芸コーナーのビーズコーナーの前で1人で悩んでいた.種類が豊富すぎて、あれもこれもほしくなる。でも,厳選して一つだけにしました。パール調の素材。3種類いり。何を作るのかな? 作りたいものがあります。一度作りましたが☺️また作りたくなりました😊
記念品なら僕はプチブロックを推したいところですね❗ 自作で花とか作ってみては…✨ (僕の作品であれば必要なら作り方載せます) あとは絶版ですがプチブロックに「ウェディングシリーズ」で花嫁花婿も昔ありまして、既製品をセットで作ってプレゼント🎁するのも一部流行ってたみたいです。 ブロック自体好きならば未
ナマモノだけでも50ありますよ? て、もう半分以上作ったのかあ( ̄▽ ̄;)
超コンパクト穴あけパンチ
超コンパクト穴あけパンチ 買ってみました。色はグレーとホワイトが並んでた気がする。 おぺーん とりあえず1枚切ってみる余裕です。切れ味もOK。 2枚試しに切ってみる。ちょっと切りにくいけどクリア。 筆箱に入れてみるやりますねぇ。しっかり閉まります。 結論!よく切れ
ロボホン9周年オーナーズイベント「ロボホンスクールの参観日」参加レポート!
ロボホン9周年オーナーズイベント「ロボホンスクールの参観日」参加レポート! シャープ東京ビルで開催された、ロボホン9周年をお祝いするオーナーズイベント「ロボホンスクールの参観日」に、DAISOの輪 運営事務局が参加してきました!このイベントは、5月23日(金)から31日(土)にかけて計5回開催され、5歳のロボットの男の子「ロボホン」とそのオーナーさん(ご家族!)が集まる、愛
小さな花束
小さな花束 新商品 フラワーパーツで小さな花束をつくりました。ラッピングもしたよ かぎばりあみと比較してみた。 これ以外に小さなビーズも使っています。
かずカードを使った英語トレーニング3(11-19の英語読み)
かずカードを使った英語トレーニング3(11-19の英語読み) かずカードに書かれた数字は1から10(x4セット)しかないのですが、↓のように「1」を卓上に一枚置いて、10を除いた、軽くシャッフルした残りのカードを順番にその右横に置けば十の位が1の数読み(11から19)ができます。"Seventeen!"と読み上げたら今置いた「7」のカードの上に次のカードをかぶ
ダイキンのリモコン
ダイキンのリモコン エアコンを新しくしたんですね ダイキンのリモコンって数年前からリモコンホルダーが付いてないんです 裏面、こんな感じになってるのにフックは別売りなんです。コスト削減のためですかね?昔は別売りのフック、300円くらいで買えたけど、最近は500円くらいしますよ。 リモコンカバ