ミュートした投稿です。
新版・海外旅行の英会話(つづき)
新版・海外旅行の英会話(つづき) 輪ミーゴ(変な新語笑)の武史先輩俺!さんから音声についてのコメントをいただき、早速聴いてみました。音源は大創出版の公式サイトからダウンロードできます(つまり音声だけなら無料)。トップページの商品分類「趣味・実用」ページに入ると出てきます。ZIPファイルの中には章ごとにMP3ファイルが収められています
ペットボトルキャップのアップサイクル
ペットボトルキャップのアップサイクル 「ペットボトルキャップでつくるキーホルダー」イベントで余ったペットボトルキャップを使ってコースターにしました。思い通りに配置できなかったけど。。コースターとしてはバッチリです╰(*´︶`*)╯色々もっと作りたいと思います 初めてだったので、手こずりました〜意外と文字入りの面がお気に入り!め
アップサイクル
アップサイクル DAISOさんのオンラインイベントで作らせて頂きました!凄く楽しかったです! 簡単で是非夏休みの自由研究にも使いたいなって思います。 右側は、7歳の息子作です。決めたわけじゃないけど、地球みたいでお気に入りです。 余ったペットボトルの蓋でコースターも作ってみました。&n
「D」は Donald Trump 笑 英会話トレーニング目的であれば、この中から選ぶなら断然「くくひょう」ですね。One から Eighty-one (81) を英語で言えれば、あとは「〇 times × equals △(〇かける×は△)」を覚えるだけで英語で九九暗唱練習ができて、発音力アップ間
ありがとうございます。制作画像や飛行動画とか素材を貯めてユーチューブにUPしたいと思い 動画編集を勉強中です。これも3日で2機作った。お仲間へのプレセント用ラジコン機 ミニF-22ラプターです。
DIYブロック2
DIYブロック2 THREEPPYのDIYブロック。いなづまさんを作った残りで初音ミクを作ってみました。ついでにネームプレート兼ディスプレイベースも作ってみました。残りブロックで作ったので色が、足りないのは御愛嬌(´Д`)いなづまさん&ミクさんで並べると可愛さがUP! プチブロックとは、また違う楽しみ方が出
前髪やセンターパートヘア、韓国ヘアの人におすすめ😍
前髪やセンターパートヘア、韓国ヘアの人におすすめ😍 挟んでドライヤーをあてるだけで前髪や髪の根元のボリュームをアップさせてくれる、便利なヘアクリップ✨ これは、韓国ヘア好きな人や、センターパートヘアの方、ボリューム出したい方、前髪のへセットなどに使えます🙆♀️ 毎日DAISO行ってるけど、昨日まで無かったからもしかしたら新商品か
SNSで空き瓶ライト見て来ました。 素敵ですね。 こんなのが手作りできるなんて楽しいだろうなぁと思いました。 完成したらUPして下さいね。 工程も興味津々です。
かずカードで英語の序数を言うッ!
かずカードで英語の序数を言うッ! 「1」なら "First!" と叫ぶッ! 「8」なら。。。EIGHTH WONDER(エイス・ワンダー)! 古すぎるか。。。ちなみに序数はこちら:1first2second3third4fourth5fifth6sixth7seventh8eighth9ninth (ninethで
これめっちゃいい😍
これめっちゃいい😍 トリートメントをコームでとかしただけでも十分綺麗になりますが、さらに効果アップさせるために「なめし」の作業をいれてあげましょう😊これは美容師さんがトリートメント中サロンでしてくれる技✨ 『なめしやり方』髪を両手で挟み、ゆっくりと3〜5秒程スライドさせながら、浸透圧でトリートメン