ミュートした投稿です。
【プチブロック】“ロボットスクワッドシリーズ”(RS-01〜03)を組み立てたよ♪
【プチブロック】“ロボットスクワッドシリーズ”(RS-01〜03)を組み立てたよ♪ プチブロックの『ロボットスクワッドシリーズ』、「ストライカージェネシス」「パワードタイタン」「ソニックイカロス」を組み立てました♪■ストライカージェネシス盾とライフルを装備した人型のロボット🤖何となく『主人公機』っぽい印象を受けます(^^) 後述の「パワードタイタン」「ソニックイカロス」と
世界の鳥シリーズ『く・け・こ』
世界の鳥シリーズ『く・け・こ』 一文字一種で作るプチブロックの鳥シリーズで『く・け(再録)・こ』を作りました。『く』クロウタドリカラスのように真っ黒なクロウタドリ。体長は30cmほどで主にヨーロッパを中心にユーラシア大陸で見られるそうです。動画の音声で聞きましたが、見た目に反してウタドリという名前に相応しい澄んだ鳴き声でした。ブロ
世界の鳥シリーズ『き』
世界の鳥シリーズ『き』 一文字一種で作るプチブロック鳥シリーズで、スタイルはオーソドックスだけど派手な『き』を作りました。『き』キンケイキジ科の鳥で中国南東部が分布ですが、近年は割と色々な国で見られるそうですが、臆病で隠れるのが上手でなかなか野生で見つけるのは困難らしいです。体長は尾羽根含めて115cmほど。動画で見ました
世界の鳥シリーズ『か』
世界の鳥シリーズ『か』 一文字一種で作るプチブロック鳥シリーズで、作り方の趣向を変えてみたので『か』だけですが作ってみました。『か』カラカラ(カンムリカラカラ)ハヤブサ科の鳥で中央から南アメリカの全域で見られます。名前の由来は鳴き声からで、体長がメスの方が大きく、オスが50cmどメスは60cmあるそうです。グライダーのよう
今日のお買い物
今日のお買い物 ナッツ系も食べたら止まらないですよね~くるみクランチ、メープルを選びました~!キャラメルも良いですよね😋
ファイター・ビルドアーマー
ファイター・ビルドアーマー ファイターに働く車2台が合体した姿。 ファイターとパワーブル ビークルモード アーマーを外した状態 合体展開図青い部分は矢印のところに貼り合わせる。⑤のみ赤い部分。
世界の鳥シリーズ
世界の鳥シリーズ 色々候補がある中、一文字一種で作るプチブロック鳥シリーズで『う・え・お』を作りました。余談ですが、調べながら作ると珍しくても分布地域が広い鳥が多いものですね(^^;『う』ウソ(本当の名前w)ユーラシア、ヨーロッパ、アジア(日本含む)と広く見られる鳥です。体長17cmくらいのずんぐり体型。文鳥ベースで
パワーブル
パワーブル パワーショベルとブルドーザーが合体した姿。 ビークルモード 合体前
世界の鳥シリーズスタート(^^;
世界の鳥シリーズスタート(^^; 選択基準は第一に珍しい、第二に綺麗、第三はカッコイイでプチブロックで50音鳥シリーズ始めてみました。『あ』アオカケスアメリカ大陸中部から西部に広く分布。珍しいわけではないけど丸っこく綺麗な鳥だったので選択しました。体長30cmほどで日本のとは似ても似つかないですが、カラスの仲間だそうです。やっぱり頭
【プチブロック】“ダックスフンド”“こねこ”を組み立てたよ♪
【プチブロック】“ダックスフンド”“こねこ”を組み立てたよ♪ プチブロックの『犬・猫のなかまシリーズ』、「ダックスフンド」「こねこ」を組み立てました♪■ダックスフンドダックスフンドはドイツ原産の犬種でアナグマの狩猟犬として作られた犬だそうです🦡 特徴的な体型とチョコレート色の体が可愛いです。首が可動するので動きを付けられる点も良いですね✨️