暮らしのなかで困ったことありませんか? 「この空きスペースをうまく活用できないかな?」「もっとお洒落にできないかな?」 そんなときは、「DAISOの輪」の仲間に聞いてみよう!
こういう商品欲しい
折りたたみ傘ポーチや収納袋沢山あると思うのですが、全ての商品持つ所が小さいです。手首にもかけられないのもあったりするのですが、個人的にはショルダーバッグのように肩からかけられたら良いのになぁといつも思ってます。収納袋に入った傘をショルダーのようにかけれれば、手がふさがりませんし便利だと思うのですが。
解決済み こういう商品欲しい
【至急】アロマディフューザー(ホワイト、しずく)は廃盤になったのでしょうか?
アプリ探してもでてこないし、近くの店舗にはどこにもおいてありませんでした… 写真はネットより
解決済み 【至急】アロマディフューザー(ホワイト、しずく)は廃盤になったのでしょうか?
「グラスファイバーテープ」をラインナップに加えて頂きたい!
もう何年も定期的に≪グラスファイバーテープ≫をライバル店の○○○DOさんで買い求めて利用していたのですが、取り扱いがしばしば取りやめになったりして、その度にあたふたしております。現在また廃品になってしまいました(泣) 以前からライバル店さんにあるのにDAISOさんでは何故取り扱えないのかなぁ~と疑問に思っていましたが、このページにたどり着きやっとその疑問を公に口にすることができました。 運営さんでもユーザーさんでも、どなたかアドバイスを頂けたら跳び跳ねて喜びます。(笑)
解決済み 「グラスファイバーテープ」をラインナップに加えて頂きたい!
さわやか系アロマ
アロマって、甘ったるい香りしか売ってない気がする。 なので、ミントとかハッカ油みたいな爽快感のあるアロマを探しています。 あと、電動のアロマディフューザーは、加湿効果もあるのかも教えてほしいです!
解決済み さわやか系アロマ
プラスチック鈴が欲しい
結構前に発売された ぬいぐるみの中に入れて降ると鈴が鳴るアイテムがありました。 一度買って、最近ほしいなと思って探したらどこにもありません。 もうはいばんになりましたか? 普通に手芸屋さんで買うと高いのでまた再販してほしいです。 商品名 プラスチックすずです。 手芸コーナーにありました。
解決済み プラスチック鈴が欲しい
ノイズキャンセリングイヤホン
ハイレゾイヤホンは見かけたことがありますが、ノイズキャンセリングイヤホンの販売はしていませんか?
解決済み ノイズキャンセリングイヤホン
バンドリコラボの商品名教えてください🙋
在庫検索しようと思ったのですが、トレカパックだけで今回のコラボ品が出てこない…??🤔 ようなので… バンドリの公式告知ページも見たのですが正式な商品名が載ってなく… 入手された方や知ってる方、商品名かJAN教えてくださると助かります😭💦
解決済み バンドリコラボの商品名教えてください🙋
ハンドスピナー探してます
去年まで玩具コーナーにハンドスピナーが置いてありましたが、最近見かけません… もしかして取扱いをやめましたかね?
解決済み ハンドスピナー探してます
プチブロックを作る時の、
プチブロックを作って間違えてしまってブロックを外す時、手が痛い!何かなるべく手を痛まさせず外す方法ありませんか?特にジョイントブロックが痛い!
解決済み プチブロックを作る時の、
冷凍庫の霜取りにおすすめの商品教えて下さい🙋
セカンド冷凍庫を購入したのですが霜のつきが思ったより早く、気づいたらかなり削らないと取れないところまで来てしまいました😢 普通の冷凍庫と扱いが違うということを失念しており、慌ててホットプレートについていた焦げをそぎ取る用のヘラで削ったのですがうまく削れず、ガリガリやるしかなかったのでガリガリしましたが、買ったばかりでガリガリやるのもなんだか忍びなくなりました。 冷凍庫お持ちの方、ダイソーさんで使えそうな霜取りに役立つグッズがあれば教えて下さい!🙋 軽く検索したところ、車の除雪用アイテムが良いと見かけたのですが流石に売り場が夏すぎました……もう少し早く気づいていれば……😭💦 ■追記 沢山のご意見ありがとうございました! 自身の検索と共に参考にさせて頂き、車用品の霜取りワイパー、霜を受け止めるためのちりとり、ウエットティッシュを購入してきました。使いながら不便なところはまた臨機応変に参考にさせていただきますね~!😊
解決済み 冷凍庫の霜取りにおすすめの商品教えて下さい🙋
amiiboについて
Switchのamiiboを買って保管に困ってしまっています。誰かオススメの保管法や保管ケースを教えてくれませんか? なるべく安く済ませたいです。 よろしくお願いします。
解決済み amiiboについて
超コンパクトな穴あけパンチ
学校の筆箱に入れたくて、隙間に入るような穴あけパンチを探してます。 筆箱に入らなくても、机の中で邪魔にならないくらいのものでもいいです。
解決済み 超コンパクトな穴あけパンチ
「ウェイトブランケット」を作りたい……おすすめの中身教えて🙋
もう5月も終盤に入っておりますが……😅 ちょっと前に5月病を拗らせた瞬間がございまして、調べていると「身体に均等に重さがのしかかるような重たい毛布を使用すると、安心感が生まれて快眠に繋がる」という商品を見かけて興味を持ちました🤔 でも市販品はめちゃくちゃ高い!! これを買いに行っても持ってこれる自信がない!! という訳で、ダイソーさん商品で作れないかな~? と試行錯誤しています。 チャンキーニットを編んだようなひざ掛けを検索する内に見かけたのですが、私は編み物が出来ないのでブランケットの中にチャンキーニットを入れてしまえば「重たいブランケット」になるのでは? と考え実行したのですが……。 ズタ袋が完成してしまいました……😢 一度ロープ上にしてみたもののただの塊になるだけで、一度ほどいて洗濯ネットにいれてはみたけどごろつく……。 ダイソーさん商品の中でなにか、あまり数を用意しなくとも均等に入れられて柔らかく、適度(1キロ前後)な重さになりそうなものをご存知でしたらお知恵をお貸しいただけないでしょうか!?🙋 私が最初に考えたのは保冷ジェルの入った座布団なのですが、これかけたら寒いよな……と思って没にしています😂
解決済み 「ウェイトブランケット」を作りたい……おすすめの中身教えて🙋
過去の投稿について
https://daiso-community.daisojapan.com/announcements/qchcczaomiygstt1 ↑ この記事に貼った 過去投稿のリンクが おかしくなってしまっていることに 気づきました。 もしかしたら カテゴリーが増えたので URLが変わったのかと思って 過去投稿をたどりましたが 自分の投稿記事を発見できませんでした。 何かガイドラインに触れていて 削除されてしまったとか? 店舗パトロールでいいもの発見! みたいな記事は あまり覚えてない投稿も多いのですが DIY記事は 結構丁寧に記録としてあげていたはずなので 消えてしまったのは少しショックです。 皆様は過去の記事 全部残っていますか?
解決済み 過去の投稿について
機能ありますか?
このコミュニティの投稿で見た画像をまた見たいと思ったのですが、誰ので、どのカテゴリーで、どんなハッシュタグがついていたか思い出せない時の、辿り着く方法とかありますか? 作り方とか載せてる方の投稿はとても参考になります。 よろしくお願いします。
解決済み 機能ありますか?
ダイソーさん製品でフィギュア塗装された方いましたら教えて下さい🙋
既存のフィギュアの髪パーツの塗装をなるべく専門商品を使わず、低コストでやりたい……と思っています。フィギュア塗装は全く知識がなく、造形も苦手なのでパテを盛るとかは想定していません。 ダイソーさん商品でフィギュア塗装、もしくはプラモ類などの塗装をされた方いらっしゃいませんか?🙋 何を使い、どうやって塗装されましたか? 塗装を予定しているパーツは「赤みのかかった黒~焦げ茶」なのですが、これを完全な「黒」か「青みのかかった黒」にリペイントしたいなと思っています。塗装溶かしたりエアブラシ使ったりしないと難しいものでしょうか。 クオリティ気にしなければスプレー塗料かアクリル絵の具で上からえい! と塗ってしまえるのでは?🤔 と思ってるのは浅はかでしょうか……? どうぞご教示願います……!!
解決済み ダイソーさん製品でフィギュア塗装された方いましたら教えて下さい🙋
このベルトを探してます
以前買ったこのベルトが欲しいのですが、近所のダイソーでは見つかりませんでした。もう廃盤になってしまいましたか?
解決済み このベルトを探してます
リモコン用熱収縮チューブ
ホームセンターにあるけど 2〜3枚しか要らないんです
解決済み リモコン用熱収縮チューブ
Wanted: いちご王国カレンダー
「いちご王国カレンダー」というカードゲームにとても興味があるのですが目撃情報があればぜひお知らせいただけますととてもうれしいです!発売から少なくとも3年は経っているようなので(増刷とかしてなければ)さすがにもう売ってないかなあ〜とも思ってます。 PS 写真は『かずカード』です。
解決済み Wanted: いちご王国カレンダー
コンパスカッターを買ったものの。。。。
普段からおりがみや画用紙で作ることが大好きで、 ただその中で紙を丸くカットすることが大の苦手で苦戦していて普通のコンパスも上手に使えず、困っていた時に 叔母から貰ったんですがどこにも説明書や使い方が細かく載っておらず使わず1ヶ月しまっていたのですが、 どうしても丸く切った画用紙を使いたくてこちらに投稿させて頂きました! 不器用な私にもわかるように使い方を教えて頂きたいです!
解決済み コンパスカッターを買ったものの。。。。
ステンシル代用品
ステンシルシートが廃盤?だったので、クリアファイルを代用して水性塗料とローラーとペンキトレーを買ってきたのですが、思いのほかローラーが塗料を吸い込み想定ほど塗装できませんでした。 ステンシル経験者の方からおすすめの商品、代用品あったら紹介して頂きたいです。 今日行ったらこの黒の塗料もアクリル絵の具の黒も欠品。 明日他の店舗まで足を伸ばそうと思っています。
解決済み ステンシル代用品
アルミ缶を切りたい🥫
こちら 硬いものが切れるハサミで、アルミ缶は切るのに利用しても平気でしょうか? プラスチックって書いてありますが… ペットボトルキャップをカットする際、サクサク使用できました それとも、ダイソーさんでアルミ缶を切るハサミやカッターはありますか? 絵柄の可愛いアルミ缶をカットしたいと思っています
解決済み アルミ缶を切りたい🥫
新聞用紙?中質紙?? の無地のノートが忘れられない…
かつて手にしたことのあるノートで忘れられないノートがありまして、 ・新聞用紙?中質紙?の再生紙で、例えばコロコロコミックの本文のようなガサガサで軽いペラペラの紙質 ・表紙は薄いコート紙でこちらもペラペラ ・中綴じ ・B5サイズ ・本文も表紙も無地 という雑誌のような形をしたノートがありました。 これがメモ取りにも落書きにもアイディア出しにも気負わないラフさと広さ、丸めても持ち歩けるので大変気に入っていました。 しかしそのノートはそのお店からなくなってしまい、10年近くそのまま出ていません。 ダイソーさんでこの紙質に近いノートやらくがき帳の思い当たる方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか……😢 近場のダイソーさんのらくがき帳を見てみたのですが、中の紙は真っ白でどっちかというとツルツルした感じの、恐らくコピー用紙?上質紙?に近いものでした。
解決済み 新聞用紙?中質紙?? の無地のノートが忘れられない…
チャッカマン
最近、災害が多いです。 防災リュック用にDAISOのチャッカマンを買いました。 しかし、握力の弱い高齢者には点火できなかったり… ある時期から子供も火遊び対策で固く設計されたニュースを見た事があります。 高齢者社会です。 モノづくりの現場は現役世代や男性が中心。 もう少しだけ、みんなに優しいUDデザインが増えると嬉しいです。
解決済み チャッカマン
お付き合いノート
お付き合いノートって、ありますか? 冠婚葬祭で、いつ誰にいくら頂いたか、お渡ししたかなど、時系列に書き込めるノートが欲しいです。あらかじめ項目が書いてあったり、広めの詳細スペースがあると嬉しいな うっかりがあると失礼なので。
解決済み お付き合いノート