ミュートした投稿です。
うふふわんこが携帯ポリ袋ケースに変身
うふふわんこが携帯ポリ袋ケースに変身 ムーンフロストチャコールグレーでまた編みました。背中からポリ袋が取り出せます. 携帯ポリ袋を補充したい時は、あたまのうえから入れます. 日常で使います。
すいか型携帯ポリ袋ケース最終形態。
すいか型携帯ポリ袋ケース最終形態。 すいか型携帯ポリ袋ケースかんせい。手でつけれるホックをスイカの種に見立てて、ランダムにつける予定が、、、表情をつけてしまいました。 赤いすいか。口から種を飛ばしてくるから気をつけて😅 うらは、、、黄色いすいか。果汁を飛ばしてくるから気をつけて😆 赤いスイカのほうが活発な
おにぎり型携帯ポリ袋ケース
おにぎり型携帯ポリ袋ケース おにぎりいただきます😁残念ながら毛糸だからたべれません。おにぎりのつぶつぶかんをだすために、毛糸2本取りであんでいます。使用毛糸アクリルヤーン 白アクリルヤーン 黒、あか。あっ!梅干しがおにぎりからはみ出してる🫣カバンにぶらさげられるようにパーツを付けました。 おにぎりから携帯ポリ袋ひっぱ
携帯ポリ袋ケース くま完成。
携帯ポリ袋ケース くま完成。 世界中で有名な熊のぬいぐるみを携帯ポリ袋ケースで再現してみました。私なりのアレンジを加えているので、雰囲気は似せてあります。 横から見るとこんなかんじ。背中にポリ袋引き出し口があります。携帯ポリ袋は,頭の上から出し入れできます。カバンにつけれるようにひもがついています。とぼけた表情がポイン
携帯ポリ袋ケース縦バージョン編んでみた
携帯ポリ袋ケース縦バージョン編んでみた ココ最近、携帯ポリ袋ケースを編むのにハマっています。そんなにたくさんいらないからそろそろあむの辞めようかなと思いましたがまたあんでしまいました。 縦バージョン。縦に隙間があり、そこからポリ袋をひきだせます。 わ から始まる編みかたで筒状に編んでいきます。 取り出し口はう