黄色でした
黄色でした水耕栽培で球根から育てていた(つけていただけですが..)ヒヤシンスが咲きました。 花器はSPのガラス鉢です。 息子とまいにち何色が咲くか予想していましたが、2人ともはずれ。やわらかい黄色でした。 とてもいい香りです。
ガラスと陶器、大と小
ガラスと陶器、大と小ずっと飾っていた枝にピンクの花が咲きました🌸桜でなくアーモンドなんですが、すっかり春気分です。枝を挿しているのはガラスの大きな花瓶です。 食卓でも楽しみたくて、1本枝をカットして陶器のミニ花瓶にも。SPの花瓶は、ガラスや陶器などの素材やサイズも豊富で選ぶのがいつも楽しいです。
壁掛け一輪挿し(磁石付)
壁掛け一輪挿し(磁石付)一輪挿し ¥110 完成品はコレ↓https://vt.tiktok.com/ZS6Vymyyk/ 小さな試験管と木の入れもの(?)になっていて立てて置くこともできます 裏側にネオジム磁石が2つついていてスチール面につけることができます 冷蔵庫の扉はもちろんスチールのブックエンドペンたてホワイトボー
ころんとした一輪挿し🌼
ころんとした一輪挿し🌼丸みがあってころんとした手のひらサイズの一輪挿しがお気に入りです♪フェルトで作ったすずらんのお花を飾ってみました**マットな くすみカラーがお花を華やかに魅せてくれます💐