ごはんのしゃもじ
うちは炊飯器が1台なのに、しゃもじがたくさんあります。 ご飯がくっつくのがプチストレスで、「ご飯が付きにくい」のコピーでつい買ってしまう。でも実際はエンボスタイプも結構くっつくし、隙間のあるデザインのものは隙間にご飯粒が挟まります。 ノーストレスのしゃもじ、オススメありませんか? さっきシリコンの食
ごはんのしゃもじうちは炊飯器が1台なのに、しゃもじがたくさんあります。 ご飯がくっつくのがプチストレスで、「ご飯が付きにくい」のコピーでつい買ってしまう。でも実際はエンボスタイプも結構くっつくし、隙間のあるデザインのものは隙間にご飯粒が挟まります。 ノーストレスのしゃもじ、オススメありませんか? さっきシリコンの食
お好み焼きやたこ焼きパーティーで大活躍の3つ穴マヨネーズ容器。だけど使い切るのは難しい。かと言って継ぎ足すのは気になります。残ったマヨネーズをかき出す道具知りませんか? 柄の長いグレーのシリコンスプーンを買いましたが、もっとかき出し易い形状、例えば、材質はシリコンで先端は孫の手の様な形で、柄は長めで
シリコーンキッチンブラシ
シリコーンキッチンブラシシリコーンキッチンブラシハリネズミ ¥110 よくあるシリコンの洗いものスポンジ🧽 ハリネズミのかたちで色もくすみピンクでかわいいです フックにかけるととてもかわいそうな感じになります🪝🦔
糸コマおさえ
糸コマおさえライフハックとか素晴らしいものではなく壊れたミシンの応急処置レポートです。 中学生の頃から使っているミニジャガーの糸コマ押さえが壊れてしまいました。 つけたりはずしたりの多いものなので接着剤でつけてもきっとまたすぐ壊れるであろう部品。 ネットで部品を探すも他社のミシン用はみつかるものの交互性がある