ミュートした投稿です。
バスポンとプチブロックのコラボレーション
バスポンとプチブロックのコラボレーション るびぃさんにパワーローダー作れって言われた(よーな気がする…)パイロットを小さくしたかったのでバスボムのトモダチロボットを乗せてみました。
良かったです!(`;ω;´) 可動化こぐまさん、可愛いですね🧸💕
くまさんは無事ですよー
そうそう!そんな感じで〜す!(*´ω`*) フォークリフトの組み立て時、 運転席がパイプで囲まれている=「エイリアン2のパワーローダー」みたいだな〜って思いながら作ってました🐥🎶 右手に乗っているテディベア… 一瞬握り潰されてるように見えてドキッとしちゃった(笑)💥🤪💥
→パワードスーツ 呼んだ?
札幌のダイソーで手袋買って(札幌ならプチブロックの新作あると思っていたけどなかった。残念。)さらに中央部に向かって移動! どんどん雪深くなってきます。
今年最後の(?)プチブロック新作!
今年最後の(?)プチブロック新作! クリスマスも終わり、大晦日そして新年に向けて何かと忙しくなるこのタイミングでw、プチブロックの新作が発売!今回は「どうぶつ」シリーズの第3弾に相当します新メンバー4種が登場しました第2弾の4種と同様の「日本で見られる野生動物」といった趣ですねデザイン的にはデフォルメ感が結構強くなったかな?可愛らしい
【プチブロック】“ごみ収集車”“フォークリフト”を組み立てたよ♪
【プチブロック】“ごみ収集車”“フォークリフト”を組み立てたよ♪ プチブロックの『まちのおしごとコレクション』、「ごみ収集車」「フォークリフト」を組み立てました♪ ■ごみ収集車ごみ収集車、正式な名称は「塵芥(じんかい)車」というそうです。 荷台のフタはスライドで開閉します!関節パーツをごみ袋として使用するアイデアはとても面白いですね👍️&nbs
八戸でダイソーに寄って(しまった。写真忘れた。)お風呂用のタオルと何故かプチブロックを買い込み、フェリーに乗り込みました。 そうそう。ダイソーで防寒用のスリッパ購入。 去年の反省から(冬に北海道用の靴はフェリーではかなり邪魔なんです)ダイソーで用意したスリッパを今回は使っています。 写真は一関で買っ
新作プチブロック折角だから改造してみる
新作プチブロック折角だから改造してみる 新作そのまま作ってもかわいいんですけど、手足を動かせるようにしてみましたボールジョイントはストックからですが今ならイフリートから流用できるかな。手足が動かせるとまた楽しいよ!