ミュートした投稿です。
ディズニーのお正月グッズかわいいですよね💕 シリーズの中だと紙皿が一番売れているそうです‥👀✨
お正月グッズもディズニーで✨️
お正月グッズもディズニーで✨️ ディズニー好きなお正月グッズ お正月グッズを見ていたら、ディズニー✨️ディズニーすきなひとは、いつでもどこでもディズニーの存在を感じていたい。 インテリアプレートとかいてあります。和風なミッキーで海外の方にも人気が出そう。値段は、多分100えんだったかな、、値段書いて
推し活グッズ ディズニーバージョン
推し活グッズ ディズニーバージョン 推し活 ディズニーグッズ。ディズニー好きにはたまりません。そして、推し活グッズ!一石二鳥、、、いや、、それ以上のかちがあります。リュック、ポーチ、ショルダーバッグ色々ありました。バック系は、500円です。わたしは、ミニリュックを購入しました。素材は、合成合皮。ぺらぺらでなく、割と分厚いです。つくりも
ミッキーと一緒に家事を頑張る😄
ミッキーと一緒に家事を頑張る😄 苦手な家事もミッキーと一緒なら楽しくできるかも😆 お皿洗いをする時、袖が濡れませんか?そんなときは、これ。撥水アームカバーミッキーマウス。普通のアームカバーだと、惹かれなくてミッキー柄があったので欲しくなりました😊ぴんくもありました。手首と腕を通すところは、ごむになっています。難点は、洗濯
異世界風ランタンC(ハンドメイドアレンジ)
異世界風ランタンC(ハンドメイドアレンジ) 少々派手さを抑えたランタンCイメージはディズニーシーの「センター•オブ•ジ•アース」です。 地底走行車作るのは諦めました。
異世界風ランタンB(ハンドメイドアレンジ)
異世界風ランタンB(ハンドメイドアレンジ) 前回に引き続きディズニーシー用のランタンです。テーマは、シーの海底エリアをイメージしたものになります。このランタンをシーの暗いアトラクション待機列場所で付けると色んな雰囲気が出て待ち時間も苦ではありませんでした。
私も、おーっ❗️🤩となりました😆 またまた素晴らしい作品ですね❣️ ダイソー商品を使ったアレンジコンテストとかあれば良いですね(アレンジするには、ダイソー商品ばかりでは作れないけど、一品使えば良いとかの条件で😅)そんなコンテストがあったら私も出したいです😆 所で、ディズニー、行かれたんですね❗️羨ま
ミッキーの腕時計
ミッキーの腕時計 少し大きめのダイソーへ行ったら、ミッキー柄の腕時計を見つけました。 ベルトは合成皮革でシックなデザイン。これで550円は安い。秒針は無いです。電池交換は専門店で。
異世界風ランタンA(ハンドメイドアレンジ)
異世界風ランタンA(ハンドメイドアレンジ) 友人とディズニーシーに行くために制作テーマは「妖精の住処」な雰囲気です。ランタンについていたLEDを取り、別のLEDライトをハンダで付けました。ディズニーでは沢山のキャストさんから「ダイソーっ!?」と驚かれました。とても楽しかったです。このランタンは別verもあるので「A」としてます。
ミッキーのシンク洗いブラシ
ミッキーのシンク洗いブラシ 110円で買えるミッキーのブラシが可愛すぎる。近くのダイソーには無くて、大きめのダイソーに行ったら発見!色は白と黒があります。シンクと排水口のお掃除に便利。