ミュートした投稿です。
いわゆるセットコームのことですかね🤔 柄が細いものは柄で髪の分け目を作る役割があるのでフック状にはできなさそうですが、柄が平たいタイプなら壁に貼るフックみたいなのを貼ったら、タオルバーとかにS字フックで掛けられそうかなと思いました!🙋
新商品バッグパーツ円形全種類
新商品バッグパーツ円形全種類 バッグパーツ円形だけでも色が5種類あります.ちがうかたちもありますが、カラー展開はおなじです。カラーも形も選べるからうれしい。ありがとうございます。ダイソーさん😃さてさて、この商品でどうアレンジしようかな(*´艸`)フフフッ♡
バッグパーツをアレンジしました
バッグパーツをアレンジしました 新商品のバッグパーツ。透明だからバッグ底板に使うのは勿体無いから、推しが見えるのはショルダーバッグを編んでみました。バッグの中から周りを観察中取り出しやすいがチャックがないから中身が落ちそう。編む時にマスキングテープ素材のシールを貼って,あみ始めと目数をわかりやすくしました。材料は全てダイソー。バッ
これからの時期に良いですね。 推し活グッズにもつかえます。 バッグ底板にするには、ヒビはいったりしないかな?と少し不安に思いました。 今までのバッグ底板は、分厚い合皮系だったので破けて中身が出るということはなかったです。 だから,私は推しかつグッズを編みました。 作品名 推し活バッグ。 試しに編んで
2個入りのを使ったのですが 結構大きめなので バッグにつけています! ミニサイズの缶バッジがあったら 複数付けたいかもしれません✨
お気に入りあれこれ紹介したい❣️
お気に入りあれこれ紹介したい❣️ 定番から最近の購入品まで🪴お気に入りを集めました♡ 動画風に紹介〜🎥▲ 【 電子レンジ蒸し器 4点セットスクエア型 】いろいろな使い方ができそうな蒸し器🥦そのまま保存出来て便利です♪500w/5分でいい感じ👏🏻 ▲ 【 ドリンクボトル 】大きいタイプになかなか出会えずでしたが、や
バッグパーツ
バッグパーツ パトローるにいったら、新商品バッグパーツをみつけました。 バッグ底につかってもいいし、中身が見えるポーチみたいにできるらしいです。今までバッグ底は、発売されてました.透明でなんて画期的。どうやら、色展開は透明以外にもあるようです。私がみたのは,透明の黒,透明をみました。透明な水色?と透明な
産学共同って素晴らしい!棚をつけられるファイルボックス
産学共同って素晴らしい!棚をつけられるファイルボックス 本棚が大分整理されました!新書もコミックも文庫も対応♪ 私は物書きという仕事柄、本が多いのですが一人暮らしのためそれでも何とか減らしたいと思っています。 電子書籍も存じておりタブレットもあるのですが、なんというか昔人間でして(笑)紙をめくる感じじゃないとなんかしっくりこないんです
おはようございます。 でかいバックで丈夫なのは、ダイソーにあります。 スタンダードプロダクツにもあり、おしゃれ! 飛行機に、荷物を預けて、搭乗。 待合の場所で、ふと、同じSPのビッグサイズのバックの方をお見かけ。 その時は気が付かなかったのですが。 帰りに預けた荷物 自分のバッグが回って来た時
差し色イエロー
差し色イエロー 気になっていた丸型のランチョンマットが全色揃っていたので、家族分購入!あえて色違いで揃えてみました。特に気になっていたバイカラータイプは、黄色のアクセントが効いて食卓が楽しげになりましたよ。黄色は僕の、と息子も自ら準備してくれます。フェイクレザーなのでお手入れも簡単。パンくずも片付けやすく助かってま