ミュートした投稿です。
ガンダムエアリアル
ガンダムエアリアル プチブロックで『水星の魔女』よりガンダムエアリアルを作成しました。今回はブロック交流会に合わせて作ったもので無制限で作りました。サイズはエアリアルの1/100よりも大きく結構な重量物になりました。本体だけなら自立出来ますが、ガンビットというシールドとビームライフルが更なる重量となり装備するとシールド
【プチブロック】『オリジナルロボット』を作ったよ♪
【プチブロック】『オリジナルロボット』を作ったよ♪ プチブロックの幻獣シリーズ5~8、「瑞獣麒麟」「神獣青龍」「イフリート」「リヴァイアサン」の4パック使用して、古代生物「ダンクルオステウス」をモチーフにした『オリジナルロボット』を作りました♪今回も“シリーズ縛りビルド”作品です(笑)鮮やかな色のブロックが多いパックで配置にはかなり悩まされました(;
ヒトガタ
ヒトガタ 可動箇所マシマシで色んなポーズが取れるヒトガタを作ってみました。 アイキャッチのように正座どころか胡座も出来ます。片足ポーズも何とか…BJが重さに辛うじて耐えてギリギリバランスは取れます(^^;腕、結構畳めます後ろ回し蹴り金剛力士像のポーズ
ドラゴン三昧
ドラゴン三昧 プチブロックのドラゴン🐉を3パック使ってドラゴンを作りました。タイトルがネタですねw BJが多いけど同色組が少ないのであちこちツートンになっちゃってますが、何とか違和感なく収まったかな。相変わらず勢いで組むんで不思議な部分もあるかと思いますが、ブロックは3パック全部使い切りました。サイズも
プチブロック フェンリル改変3
プチブロック フェンリル改変3 フェンリルも
【プチブロック】『オリジナルロボット』を作ったよ♪ プチブロックの幻獣シリーズ1~4、「ドラゴン」「ユニコーン」「フェニックス」「フェンリル」の4パック使用して、古代生物「アノマロカリス」をモチーフにした『オリジナルロボット』を作りました♪“シリーズ縛りビルド”という、謎の遊びから生まれた作品です(笑)当初は「アノマロカリス」そのものを作る予定でした
【プチブロック】『マンボウ』を作ったよ♪
【プチブロック】『マンボウ』を作ったよ♪ プチブロックの「リヴァイアサン」「ヴェロキラプトル」の2パックを使用して、『マンボウ』を作りました♪ 関節パーツで装飾を表現する作品を以前から作ってみたかったんです~☆ 作り方はとてもシンプルですが、マンボウの特徴をギュッと凝縮した作品に仕上げたつもりです(〃'▽'〃) 
プチブロック ジェット改変6
プチブロック ジェット改変6 ジェットも同じコンセプトで改変。
続・葬送のフリーレン
続・葬送のフリーレン リクエストもあったので葬送のフリーレンの魔王討伐勇者御一行を作ってみました。ちなみにフリーレンはそのままです。勇者ヒンメル。右腕はマントの下ということで。剣はちょこっと引っ掛けて帯剣出来るようにしました。僧侶ハイター。オールバックと眼鏡が特徴。 戦士アイゼン。ハイター以上に微妙。兜のツノと
葬送のフリーレン
葬送のフリーレン 鬼っ娘→バッファローマン→初音ミクを経てパッと見イメージの似てる『葬送のフリーレン』からフリーレンを作り、ならばとそのパーティメンバーである魔法使いフェルンと戦士シュタルクも合わせて作ってみました。飾りやすい小さいサイズですがサクッと作った割には使うブロックは悩みました。まぁ開けすぎて溢れてるブロッ