ミュートした投稿です。
NINJA
NINJA ダイソーさんのプチブロックのヴァイスヴァルチャー2袋とC11機関車1袋から任意のブロックを使いロボを作りました。NINJAっぽく見えなくも無いです……バランスを取ると片足立ちキックも出来ます。 お約束で、飛行形態に変形します。最近は、プチブロックを購入出来る店舗が少し減っていますが、出来る
自己責任でやってます
自己責任でやってます 連休中ですが、勉強してる私です。自習中も ずっと座ったまま。フットマッサージャーのリモコンを膝に置いてるんですが、落ちないように 吊るします。以前、DAISOで2、300円で売られていた ハンダごて。それでPC用のファンを直しました。知識なくても なんとなぁくでwwwハンダを溶かしての作業はそれぐら
オレンジ色のロボ
オレンジ色のロボ ダイソーさんのプチブロックでロボを作ってみました。 肩のキャノン等含めた支援機イメージです。 火力集中の突撃形態へ変形します。たまには、普段と違うデザインラインの作品を作るのも楽しいですね。
躍動感ある姿だけでも凄いのに、それが車両に完全変形するなんて感動です!!✨ ブロックの組み合わせ次第で、こんなことまで出来ちゃうのですね!🙌
過去の製作物紹介第三回(プチブロック編)
過去の製作物紹介第三回(プチブロック編) あけましておめでとうございます。QAです。 新年も定期的に製作物を投稿しようと思いますのでよろしくお願いします。 さて、記念すべき新年最初の投稿は過去にプチブロックで製作した車から完全変形するロボットです。 主にROBOT SQUADシリーズのDARK PHANTOM等
心配を減らす為にっ
心配を減らす為にっ 先日 アイロンプリントペーパーでコートにワンポイント入れたことをご報告させて頂きましたが…チャリで爆走中や、初詣とかの混雑の中での スリ対策など心配なのでバネホックを付けました。十分ポッケは深いんですがスマホは首から下げれる紐付けててその紐が出てるので より心配でしてっww多分死亡と書いてるのはロス
カヘンキ ノ ムスメ
カヘンキ ノ ムスメ 袋の中で解体されていたブロックを使って可変姫を作りました。え……?可変機じゃないの?誤字? 合っています。 命名《可変姫(かへんき)ヴァリア》 ロボ娘さんです。ロボ娘さんとはいえ女の子。ぺたん座りとかも出来ます。片膝立ちも楽々。ロボっぽくブレードやキャノンを展開。&nb
年末に可変機のススメ
年末に可変機のススメ ダイソーさんのプチブロックで可変機を作りました。命名《ALFX-01 (WR6) イルヴァンス》 イルヴァンス系の最新作となります。 今作は、リフターが無く背面は多少シンプル。各部関節の他、肩部キャノンや翼も可動するので色々とポージング可能です。片膝立ちも出来ます。&
四角から動物に変形!
四角から動物に変形! “四角から動物に変形”をコンセプトに作ったプロトタイプどうやら動画が載せられないっぽい?ので、伝わるかがイマイチ... 変形見てくれる方はXに飛んでください!
プチブロック作品2024 ガイガー(上半身)
プチブロック作品2024 ガイガー(上半身) プチブロックで、大きさ気にせず、作りたいものを自由に作ってます。 写真は、勇者王ガオガイガーのガイガー(上半身)です。ガイガーからギャレオンへの変形が出来るように作りました。どのように変形出来るかは、ここで説明しきれないので、Xを見てもらえると幸いです。ちなみに、下半身がまだなので、変形す