ミュートした投稿です。
東海地方のStandardProducts
東海地方のStandardProductsで大きい店舗はどこですか? 普段は三重県四日市北店に行ってますが、それより大きい店舗に行ってみたいです 東海地方の大きい店舗、三重県内の大きい店舗をそれぞれ教えていただけると嬉しいです
東海地方のStandardProducts 東海地方のStandardProductsで大きい店舗はどこですか? 普段は三重県四日市北店に行ってますが、それより大きい店舗に行ってみたいです 東海地方の大きい店舗、三重県内の大きい店舗をそれぞれ教えていただけると嬉しいです
組み立て式スチール棚
組み立て式スチール棚 どうやって使う?? 買ってみたものの、、、どうやって使うのが正しいの??教えて下さーい(*´-`)
もうこれ無しでは..
もうこれ無しでは.. うだるような暑さですね毎日これが欠かせません。 効果を疑っていた旦那さんもついに買ったので家族分3つ揃いました。
DAISOとSPと観葉植物たち
DAISOとSPと観葉植物たち ダイソーでこの春仕入れた観葉植物ちゃん達も環境に慣れてきてくれました。ガジュマルの鉢以外はダイソーとSPです🌿丸い椅子にかけた端切れのゴブラン織り調が相性良くてお気に入りです😍あと、SPで購入した砂時計は子どもの興味が凄いですね!歯磨きの時間やお着替えの時に自分で砂時計チャレンジをしてたりします😲
ころんとした一輪挿し🌼
ころんとした一輪挿し🌼 丸みがあってころんとした手のひらサイズの一輪挿しがお気に入りです♪フェルトで作ったすずらんのお花を飾ってみました**マットな くすみカラーがお花を華やかに魅せてくれます💐
初スタンダードプロダクツ
初スタンダードプロダクツ 先日友人と大阪梅田へお買い物へ。子供を預けて買い物に専念できる幸せ!幸運にもダイソーの輪に参加できた私ですが、スタンダードプロダクツの事はあまり知らず、友人に導かれおそらく初めての訪問。食器類が日本製でこだわりの産地だったり、カトラリーが新潟のものだったり、ハイセンスでお手頃価格にテンション↑↑でし
手元ライトにぴったり**
手元ライトにぴったり** standard productsさんのスタンドライトがハンドメイドしているときにぴったりです💡USBでも乾電池でも使えるので、持ち運べます!さらに、明るさ3段階と角度調整ができて便利です♪小型なので、省スペースで作業ができます✨
DAISOのマステで牛乳パックが大変身**
DAISOのマステで牛乳パックが大変身** DAISO×standard products愛用しているstandard productsさんのヘアミストとハンドクリームを収納するため、牛乳パックで工作しました!牛乳パックなら、ぴったりサイズのボックスを作ることができます✨フタにレースを付ければ、開けるのが楽々♪DAISOさんのマステを貼って、
USBポートも付いている電源タップ**
USBポートも付いている電源タップ** 部屋の模様替え中で、より快適にするために電源タップを探していました!ふと、standard productsさんならすでに取り扱っているのでは…!と思い、さっそく店舗へ。 なんと、コンセントとUSBポート付きがありました!!(ACコンセント2口、Type-AとType-Cの2口)ACアダプ
「カードカレンダー」で思い出カレンダー作り**
「カードカレンダー」で思い出カレンダー作り** DAISO×standard productsで思い出カレンダー作り🗓 DAISOさんの「カードカレンダー」は、スマホケースにぴったりサイズです♪私は、standard productsさんのフォトフレームに入れてみました!その月に撮った写真を一緒に入れればオリジナルの思い出カレンダーが完