ミュートした投稿です。
世界の鳥シリーズ『な・に・ぬ』
世界の鳥シリーズ『な・に・ぬ』 世界の鳥シリーズ『な・に・ぬ』です。ベースありきもありますが、なにぶん色が違うので今回は結構アレンジしています。『な』ナンヨウセイコウチョウ青い頭と緑の翼が鮮やかなスズメの仲間。全長12cmほど。ニューギニアを中心に広く分布していて、人のいる環境にも適応して生息しています。日本では人気のペットとして
うさぎさんに仲間が!
うさぎさんに仲間が! そっぽ向かせてもカワイイうさぎさんグレーと白のお友達ができました! すっごく分かりにくいですが、白いコはおめめを赤くしてみました わたしはブロックでオリジナルの作品を作るのが得意でないので、設計図を見ながら色違いを作るのがメインになっています(汗) おまけき
プチブロックで作る『ファミマ』
プチブロックで作る『ファミマ』 昨日に続きコンビニですね。パーツや大きさの問題もあってローソンはLじゃなく牛乳瓶、ファミマはカラーでごまかす形に…、見切れてますけど画面一番左はDAISOです!そして夢の横並びにしてみました✨こんなの現実にあったら大変ですね😂きっとこんな会話のやりとりしてそう。 「先輩~。コンビニ寄って行
トッポBJ
トッポBJ わたしが小さい頃に、わが家で乗ってた車です調べたら、今から25年以上前に出た車種みたいです! こだわりポイントは、ナンバープレートを黄色にしたところあと、屋根の2本の棒(荷物を載せるためのものなのかな?無知でスミマセン) ごみ収集車セットに入っていたウルトラマリン的な
プチブロックで作る『セブン』
プチブロックで作る『セブン』 DAISOの輪では投稿してなかったかな…?🤔っていう過去作品を自分で振り返ってみるつもりでGW期間終わるまで毎日投稿していこうと思います。今回は店内にDAISOコーナーもある大手のコンビニですね✨
今日のプチブロック
今日のプチブロック また買っちゃいましたwもうこれ大分どハマリしてるね… 今回は子猫をチョイスしました。ちなみに組み間違えは何と1回でしたw首固定と首動くタイプの2パターンありましたが、今回は首動くタイプで。横から。プチブロックって店によってはない種類もあるから集めるのは大変…
世界の鳥シリーズ『て・と』
世界の鳥シリーズ『て・と』 世界の鳥シリーズ『て・と』出来ました。今回は既存パック形状ベースで色変えして作ってみました。余りブロックを使ったりしましたが、実質1羽300円くらいになるのかな?『て』テンニョインコ淡い色彩が美しいインコです。体長45cm、オーストラリア中部から西部の内陸のみに分布しています。生活は大半は地上で過ご
文鳥さん
文鳥さん とりさん大好き!わが家ではインコさんを飼ったことがあるんだけど、文鳥さんは全くふれあったことがありません 文鳥さんも、きっとすっごくカワイイんだろうなぁって思いながら、3羽の文鳥さんを組み立てました シナモン文鳥さんを作るのに、雑貨屋さんセットを2つくらい使いました(
プチブロック E956形 ALFA-X
プチブロック E956形 ALFA-X プチブロックなるものがダイソーで売っているのを見て、調べてみたら新幹線があったので買って、組み立ててみました! 先頭車両・中間車両共に一つ当たり110円(税込)です。
仲良し☆きつねさん
仲良し☆きつねさん わたしは、きつねさんが大好きなので、初めて遊んだプチブロックもきつねさんです 作っているうちにステキなことを思いついて、首のジョイントパーツを設計図とはズラしてつけてみました すると、背中にインコさんがとまってくれました!自分で言うのも何ですが、とってもカワイイです☆