ミュートした投稿です。
簡単除毛パッド
簡単除毛パッド 女性には必要な美肌ケア商品を見かけたので撮りました。
ジェルネイル用とかしっかり書いてあった記憶はないのですが、置いてあったコーナーがネイル用品売り場だったので、多分ジェルネイルで調色して余ったものも保存しておける!的なことか〜と勝手に納得しつつ、心の隅っこで「レジンに使えるな〜」って思ったのに、買おうと思ったら跡形もなく無いんですよ!この度DAISO
ありがとうございます! 私もあれから他のダイソーを見る機会があればその都度探してみているのですが、結局見つけられず… お店の人も商品名がわからないと探せないとのことだったのですが、一度でも取り扱った商品なら名前さえわかれば探せるとも言っていました。 しかし覚えているのは「UVカット」か「UV遮断」の
DAISOフリークの方、是非情報を下さい! 4月の後半か5月頭ごろ、DAISOのネイル用品売り場で黒いプラスチック製で円筒状(と言っても浅めですが)のUVカット容器なるものが売っていました。 どうやらUVで固まるジェルネイル?などで自分が色を混ぜて作ったけど使い切れず残ってしまったジェルネイルを保
のどのケア
のどのケア 皆さんは普段喉のケアはされてますか?仕事によって全く必要がない場合もありますが、僕はe-maのど飴結構好きでよく食べてますここの店舗の好きなポイント!四つ葉のクローバー🍀みたいで良いですよね❗他の店舗もやってるのかな…🤔✨
ちょうどよいのが見つかったようで何よりです! 元々塗る為の商品ですし手軽ですよね😊 口腔ケアスポンジは元々口の中の汚れを拭う道具ですので、お掃除とかにも便利ですよ~! 介護必要ない方でも、舌のケアとかに使えます🙆
カップヌードル蓋押さえ
カップヌードル蓋押さえ これ全てダイソーの商品で作りました☺️ 材料はダイソーの‥樹脂粘土、アクリル絵具、UVレジン、コースターなどです👋
途中で投稿してしまいました。 UVカットがしっかり入ったものかどうかしっかり下調べするのが良いと思います。 うちで飾ってたものが、UVカット入って無くて、色あせてしまったポスターがあり、かなりがっかりしています。UVカット入りって書いてたのに……。
額に入れるのが一番よいです。どうしてもUVで色あせるので、UVカットのものに入れて飾るのがおすすめです。
保湿ゲルクリーム
保湿ゲルクリーム しれっと近くのダイソーさんの化粧品コーナーに3列(コラーゲンの方も3列)ぐらい並んでたのですが……売れ残り……? いや、でもパッケージきれいだし……ほぼ毎日行ってるダイソーさんで今更目に留まることある……????見間違いじゃなければ10年前に流行ってた保湿ゲルクリームさんじゃないですか!!復活? で