△△
△△新商品の三角形の箸置きを購入しました△色違い2個セットです。 食器って丸か四角が多いので、三角形があるとテーブルコーデに変化が出て楽しいですね。 お箸にもフォークにもいけちゃいます。
「播州ハンカチ」買ってみました!
「播州ハンカチ」買ってみました!11月のSPコラムで登場した「播州ハンカチ」がいよいよ発売開始! 私は個人的に好きな「金木犀」と、デザイン的に印刷面で特に苦労したと聞いた「山野草」を選んでみました。 ちなみに折りたたんだ時に、四辺がキレイに重なるかどうかで縫製技術の確かさがわかるそうですよ。ハンカチとしてはもちろん、お弁当を包んだ
もち祭
もち祭明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします😊 毎年この時期になると、SNSでおもちアレンジレシピがよく投稿されてますよね。 DAISOでこんな便利な味変アイテムを見つけたので連休最終日に「もち祭」をしました。ただお餅をたくさん食べたというだけですが、、ずんだはちょっと珍しいですよね。新
ツリーがわり
ツリーがわりヒバやユーカリの枝ブーケを購入。 そのままスワッグにもできそうだったんですが、SPのガラス花瓶にどさっといれてDAISOのオーナメントで飾ってみました。 色数をおさえて大人めのツリー🌲です。
落ち葉のフレーム
落ち葉のフレーム毎年この季節はキレイな落ち葉を拾いたくなります。今年は色づきが遅くてグリーンの落ち葉が多かったのですが、これもまたキレイで。SPのフレームに挟んで飾っています。
秋の差し色
秋の差し色クッションも衣替え。新商品NORDシリーズのクッションをソファに。オレンジの差し色がお部屋を秋モードにしてくれました。 ちなみに他の色もありますよ。
中でも外でも
中でも外でもキャッチの早いのむくんの投稿をみて入荷を知り、買いに行きました笑 屋内でもベランダでも使えます。軽いから持ち運びらくらく。 縁がやや上がっているので食器を置いても安心。今日はすっぱ美味しい紫蘇ジュース。
ちょっといいのが••
ちょっといいのが••最近SPで購入して日々大活躍なのが「メモリ付きステンレス小分けボウル」です。 テカリのないマットなカラーに横からのスマートなフォルム加えて メモリと注ぎ口までついていて使い勝手ばつぐんなんです。「ちょっといいのが、ずっといい。」まさにSPのコンセプトを表現してませんか?
高見え!
高見え!SPのガラス製の「とっくり」と「おちょこ」で父の日の晩さんをしました。最近買い物した中で、かなりのお気に入りです。 冷やして食卓に出すと涼やかです。光をおびると影もステキで、うっとり。ちなみに「おちょこ」は110円、「とっくり」は330円・・驚きの高見えデザインなんです。 あまり
水耕栽培🌵
水耕栽培🌵SPの店で水耕栽培への植替え提案POPを見て、私もトライしてみました。SPのサボテン×DAISOのガラスの花瓶の組み合わせです。 こういうブランド横断で買い物をする時は、複合店舗がとっても便利!サイズ違いでいくつか窓辺に並べていきたいなと思っています。