大根葉
大根葉大根を買ったら大根菜栽培に取り組みます。思いの外早く成長するので、見ていて楽しく、お味噌汁や菜飯にして食べてます。
分別は大事
分別は大事ラベル、キャップ、ペットボトルいつも分別しています!
最後の最後までムダなく
最後の最後までムダなく立てて使えるチューブ絞り使って、歯磨き粉や洗顔料、調味料などチューブ状のものをムダなく最後まで使い切るよう心掛けています!!
マイボトル使用
マイボトル使用外出時はマイボトルを使用しています。保温保冷タイプなので年中使用し愛用品となってます❣️傷もありますがまだまだ活躍して自販機はほぼ使わない生活になりました🤗
充電式マウスで乾電池の消費を抑える
充電式マウスで乾電池の消費を抑えるダイソーの充電式ワイヤレスマウスを愛用してます。乾電池の消費を抑えられるのでエコかな?
エコバッグ色々
エコバッグ色々外出する時はエコバッグを色々なところに入れてます☺️⚫︎車🚙には大きなビニールバック⚫︎バイク🛵には、ダイソーさんのPPバックホルダーを畳んでBOXに入れてます雨でも中身は濡れず、あとは拭くだけ買い物をしても大助かりです⚫︎普段のカバンとセカンドバックには大中小のエコバッグを持ち歩いてます黒のエコバ
ドリンクだけじゃない!マイボトル
ドリンクだけじゃない!マイボトルこんにちは!DAISOの輪 運営事務局のなみです🐨🥦 私のecoアクションは「マイボトル」!🧴常温と温かいのといつも2種類欲しくなってしまうため、毎日ペットボトルを購入するとかなりの量に…節約もかねて、水筒を持ち歩くようにしています。最近はマイボトル用の給水スポットも出現していますよね!&
おもちゃ
おもちゃおもちゃ買う時は厳選して買うようにしています。 そして、使わなくなったおもちゃはフリーマーケットへ。物の大切さにも気付かされます
緩衝材をゴミ袋にしてます!🙋
緩衝材をゴミ袋にしてます!🙋ダイソーさんの『ロールゴミ袋用ゴミ箱(丸型)』に、梱包材で入っているエアークッション(オンラインクレーンゲームをするのでよく入ってます、ぬいぐるみに緩衝材いらないとおもうんだけどな……😅)の上部を繋がったままカット、袋状にして丸めて、本来ゴミ袋をセットする場所に詰め込んでいます。 ロールゴ