ミュートした投稿です。
勉強する時にこの付箋の量が重宝してます!
めっちゃ勉強になります👍
英語で学べる名作おはなし絵本シリーズ
英語で学べる名作おはなし絵本シリーズ 絵もかわいく文字も読みやすくて全シリーズ購入。材質もしっかりしていています。スマホで日本語と英語の読み上げまでできるので、料理しているときなど子供がお世話になりました。
英語かと思ってました?!ドイツ語とは…
顔みたいになっていて、楽しみながら勉強できますね❕ 自分も赤シート使うので、これもいいなって思いました
#1 インセンスコーンを考察してみました!
#1 インセンスコーンを考察してみました! 人生で初めてインセンスコーン買ってみました。お香として使うだけではなく、おしゃれなインテリアにもなりそうです! 【以下、パッケージの考察です。】ヴァンヌーボに似た風合いのある紙が、シルバーケースの無機質さと対比しています。特に文字は角張った印象のグロテスクサンセリフで組まれていてかつ、中世
サンキューです!今のままでも英語トレはできるんです。ただ、やり方も含め、そもそもかずカードで英語トレ(しかもかなり効果のある)ができることを知らなければ試すこともないまま終わってしまうのでこのような工夫があればそれが可能になって、この練習法の良さが勝手に広がると思うんですよね!
英語部さんが提案する新たなかずカード是非形なってほしいですね!
かずカードのリニューアル提案
かずカードのリニューアル提案 かずカードのリニューアル案(英語学習特化型)は以前に書いていますが↓英語学習専用かずカード(新商品提案) | DAISOの輪英語学習専用かずカード(数の英語カード) | DAISOの輪英語学習専用かずカード(ミッションカード) | DAISOの輪同じことを書かせていただくついでに、そのとき載せた、適
じゃんじゃん刷ってじゃんじゃん売れてほしい(もちろん英語教材として)!