ミュートした投稿です。
お弁当仕上げスプーン
お弁当仕上げスプーン お弁当を作る時の仕上げに最適!キャラ弁作りとかにも重宝しそうですね!
(7月トークテーマ)「#私の街の夏祭り」 あなたの地元のおすすめ夏祭りの魅力を語ろう!
(7月トークテーマ)「#私の街の夏祭り」 あなたの地元のおすすめ夏祭りの魅力を語ろう! 皆さん、こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。6月は「アイスクリーム」をテーマに、たくさんのコメントや投票をいただき、ありがとうございました!■6月テーマは定番フレーバーの大接戦!6月は、「アイスクリームの好きなフレーバーは?」というテーマでした🍦 DAISOの「凍らせて食べる」シリ
バターを簡単に塗れる
バターを簡単に塗れる バターを塗る時は直接塗ることはできなくてスプーンで切り取りトーストに塗っていたけどこれなら簡単に塗れます。
オードブルスプーンはどのお店でもよく残ってるの見かける気がします🤔 まあ一般家庭でスプーンにオードブル乗っけるようなお料理をするかと言われると難しいですよね😂
私が働いてる店にも少し前までエッグオープナーとオードブルスプーンと水玉のスプーンありました!
ダイソーで『平成』見つけてみた👀
ダイソーで『平成』見つけてみた👀 普段の行動範囲からちょっと足を伸ばしたところにいわゆる「オールドダイソー」があるのですが……今日入店して季節商品の棚を見ていたら、なんとも平成レトロな携帯扇風機が……。(むしろ『平成』から見てもなかなかレトロな柄🤭)パッケージの雰囲気も完全に私が好きだった頃のダイソーさんのデザインで最高すぎて買って
バニラ味が好きです 普通に一口食べてからスプーンで練って食べてます
ダイソーでの昼食
ダイソーでの昼食 私の仕事休憩のご飯は、ダイソーの食品です!ダイソーには、色々な食品があり便利ですね!さて、今日の私の昼食はというと、、、 ①サトウのごはん 銀シャリ 200gJAN:4973360561657②丸美屋 ポケモンドリアソース デミグラス風60
made in 燕 ステンレスカトラリー、仕上げと角度が絶妙で私も大小スプーン、フォークとも即カゴでした。 競合他社のバリエを足すとそれなりの本数になっちゃいます。。 (^^; 燕のステンレス食器はQOL満足度高まりますね✨
店舗で何度見しただろう😳
店舗で何度見しただろう😳 使いやすそうなフォーク発見😆と思ったらそれ以上に目がいったのが「 Made in TSUBAME」(つд⊂)ゴシゴシ(つд⊂)ゴシゴシ(つд⊂)ゴシゴシ…😳見間違いかと思いました🤭Made in TSUBAMEのインパクトは強烈👀