ミュートした投稿です。
初めてみました!!推し活されている方には最高の商品ですね🥰
(2月トークテーマ)バレンタイン、どっち派?手作りで愛情たっぷり派 vs お店で選ぶセンス派
(2月トークテーマ)バレンタイン、どっち派?手作りで愛情たっぷり派 vs お店で選ぶセンス派 こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。早くも1月が終わりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。1月のトークテーマは、「2025年、新しくチャレンジしたいことは?」でした。結果は以下の通りとなっております。「DIY・ハンドメイド」 29%、「勉強(資格取得等)」24%、「ジム・スポーツ」1
同じですね🥹 いつ行ってもあまりラインナップが変わらないので他の店舗に行ったりで気分変えをしています😂 他で余っているなら回して欲しいですよね🥹 知人は推し活の品薄のものをすぐに見に行って買ったと言っていて、私は別の品薄見たら片道1時間半の場所でした🫠 一生手に入る気がしないです🫣
推し活グッズ
推し活グッズ 気になっていたファン!ファン!リングと品切れになっていたピンクのストラップを購入しました🩷
ありがとうございます!また推し活グッズ作ったら投稿します!
推し活にお守り!
推し活にお守り! 推し活でチケットが当たるように…と願いを込めてDAISOのレジンモールドを購入!深さもあって良かった!
推し活グッズ 2月にあるライブに向けてファンサうちわの材料を購入。今年も沢山ライブに行けると良いなぁと祈りつつ✨️うちわグリップやストラップ、ぬいケ-ス等々まだまだ沢山ありますが、ほんの一部💦 ダイソーの推し活グッズ本当に助かります😌以前書籍「百円の男 ダイソー矢野博丈」を読ませてもらった時にライブうち
推し活オーバルネイルシール
推し活オーバルネイルシール オレンジ、黄色、緑の新色が新たに登場!
今年も宜しくお願い致します🐍 投票ではハンドメイドにしました。大好きな羊毛フェルトを最近作れてないので、ダイソーキットから手軽に挑戦していき、作品投稿していきたいと思っています。 また推し活も。うちわや様々な推し活グッズも投稿したいです 後、家の片付けも…素敵なお部屋作り目指して2025年頑張りたい
「推し鳥居」
「推し鳥居」 前回の投稿に鳥居を入れた事で、11月の頭頃に買ったこのアイテムの事を思い出しました100円(税抜)メーカーはカリンピアアクリルスタンド等のグッズを奉るための「推し活」支援用グッズですね立て札と狛犬も付属印刷された文言から考えれば、メインターゲットは男性アイドルファンかな?お正月の飾りとして面白いかな