ミュートした投稿です。
かっこいいです!!! HOゲージのような迫力✨✨ 圧巻です👏
プチブロックでD51を作りました。+城郭を作るための瓦屋根の検討
プチブロックでD51を作りました。+城郭を作るための瓦屋根の検討 こんにちは。以前作ったC11のコメント欄でD51も期待してますとコメントを頂いたので、D51も作ってみました。今回は使ったパック数を計ってないですが前回の余りにプラスしてC11を4袋、シャチを1袋は確実に使いました。左から今回のD51、前回のC11、公式のC11です。各角度からも紹介していきます。ア
ありがとうございます。励みになります。 D51ですか、チャレンジはしてみようと思いますが、ボイラーの太さが違うので難しいかもしれないです。取り急ぎボイラーの太さ変えるとどんな感じになるか試してみましたが、これでどのくらい雰囲気が出るかどうか……という感じですね。
ありがとうございます。嬉しいです。蒸気機関車を作るために黒を重点的に集めたこともあり、お城を作るにはブロックが足りないのでまた買い足せる機会があればやってみます。
すばらしいです! D51も期待して待ってます🙇♂️
miseさん、投稿ありがとうございます! 立派な作品のシェア嬉しいです👏✨ 名城気になる、、🫣 お時間ある時にぜひチャレンジしてみてください🙋🏻♀️
プチブロックC11をアレンジして少し大きなC11を作ってみました。
プチブロックC11をアレンジして少し大きなC11を作ってみました。 先日以前から気になっていたダイソーのプチブロックの中から松の盆栽を購入してみたところ、ブロックの精度も良かったですし、何より松の盆栽の作例のプロポーションの良さに気を良くした私は他にも何か作りたいと考えC11を購入しました。100円でC11に見える形を作った作者さんの腕に感服する一方、金にものを言わ
冬の醍醐味
冬の醍醐味 過去作品ですが、プチブロックで作ったキャラとガチャのコタツを組み合わせています。表情切り替えも出来たりします。 こういう風に、プチブロックと他のアイテムを合わせるのも楽しいですね。
素敵ですね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
韓国ダイソーブロック
韓国ダイソーブロック まずは南大門サイズ比較のためブンブンカーも載せておきます