ミュートした投稿です。
子供に編んでみた
子供に編んでみた 子供にセーターを編んでみました。1玉200円のパティシエ。ストーンと言う色です。ロングピッチで色が変わるので、かなりオシャレなセーターが出来上がりました。パッチワークのような箇所で色が変わっているのが素敵!寒さは続くので、まだまだ編みます!
私のハンドメイド欲は間違いなく焼き餃子さんから始まりました😍 2025年は簡単なものからチャレンジします🙌✨
アフガン編み針が販売されたら良いですね。私は何本か持っていますが余り使いません。編み上がりがしっかりした感じに仕上がりますね。カバンなどを作るのにも良さそうです。 母が昔使っていたんだと思いますので相当昔から家にあります。NHKのすてきにハンドメイドでマフラーだったか、紹介された時もありましたので、
今年も宜しくお願い致します🐍 投票ではハンドメイドにしました。大好きな羊毛フェルトを最近作れてないので、ダイソーキットから手軽に挑戦していき、作品投稿していきたいと思っています。 また推し活も。うちわや様々な推し活グッズも投稿したいです 後、家の片付けも…素敵なお部屋作り目指して2025年頑張りたい
(1月トークテーマ)2025年、新しくチャレンジしたいことは?
(1月トークテーマ)2025年、新しくチャレンジしたいことは? 明けましておめでとうございます!DAISOの輪 運営事務局です🍊 お正月、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか? 昨年はDAISOの輪を通じて、たくさんのファンの方々と出会えることができました!12月には開設1周年を迎え、皆さまからいただいた暖かいお言葉には胸がいっぱいになりまし
アイロンビーズで作ってみた❶
アイロンビーズで作ってみた❶ アイロンビーズで作りました! ダイソーのアイロンビーズで、サンリオキャラクター ハンギョドンを作りました!!! みなさんは、アイロンビーズで何か作った事ありますか??良かったら、リクエストあればまたお作りし投稿させていただきます😊
ありがとうございます✨️(*´ω`*)✨️ シマエナガの 「ころころ・まんまる・かわいい」を 自分なりに表現したつもりです〜🐦️💕 ハンドメイドや小さいおもちゃが子供の頃から好きで、 DAISOのプチブロックにどっぷりハマっちゃってます(笑)
心配を減らす為にっ
心配を減らす為にっ 先日 アイロンプリントペーパーでコートにワンポイント入れたことをご報告させて頂きましたが…チャリで爆走中や、初詣とかの混雑の中での スリ対策など心配なのでバネホックを付けました。十分ポッケは深いんですがスマホは首から下げれる紐付けててその紐が出てるので より心配でしてっww多分死亡と書いてるのはロス
羊毛フェルト
羊毛フェルト 羊毛フェルトキットを買って作りました。 キットには針と刺しこむタイプの目玉などがついてくるのでまずはどれかキットを買います。 必要な色味の羊毛フェルトパックも買ってキットのものではなく作りたいものを自由に作っています。 刺し目玉は手芸品店に単品買いができて大きさの種類も
プチブロックや ハンドメイド DIYなどの 素敵な作品を 見られるところ。