ミュートした投稿です。
わー!これDAISOさんからも出たんですね!!海外製の持ち歩き用を使っていましたが、とても良かったのでこちらも買いに行ってきます!!それにしても、この大きいサイズのゲルのコロコロが220円ですか!?コスパ良すぎです🤣
【ECOクラフト体験参加者募集中!🌎】こんにちは、CAINZさんコラボ続報です! 先日投稿キャンペーンをご案内したDAISOの輪×CAINZ DIY squareコラボですが、本日はワークショップ企画をご紹介いたします。 zoomで開催する20名限定のオンラインワークショップと どなたでもご参加いた
前髪やセンターパートヘア、韓国ヘアの人におすすめ😍
前髪やセンターパートヘア、韓国ヘアの人におすすめ😍 挟んでドライヤーをあてるだけで前髪や髪の根元のボリュームをアップさせてくれる、便利なヘアクリップ✨ これは、韓国ヘア好きな人や、センターパートヘアの方、ボリューム出したい方、前髪のへセットなどに使えます🙆♀️ 毎日DAISO行ってるけど、昨日まで無かったからもしかしたら新商品か
これめっちゃいい😍
これめっちゃいい😍 トリートメントをコームでとかしただけでも十分綺麗になりますが、さらに効果アップさせるために「なめし」の作業をいれてあげましょう😊これは美容師さんがトリートメント中サロンでしてくれる技✨ 『なめしやり方』髪を両手で挟み、ゆっくりと3〜5秒程スライドさせながら、浸透圧でトリートメン
【CAINZ×DAISO】SDGsを考えるオンラインワークショップ開催!
【CAINZ×DAISO】SDGsを考えるオンラインワークショップ開催! 皆さん、こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。 3/1から始まったCAINZ様とのコラボ企画ですが、チェックいただけましたでしょうか?👀本日はコラボ企画の一つオンラインワークショップのご案内です! 今回はZoom開催と、Instagramでのライブ配信で実施します。Zoom
【CAINZコラボスタート!🌱】 みなさま、3月よりスタートしましたカインズさんとのコラボキャンペーンはご覧いただけましたでしょうか?👀 特設ページに身の回りのECOアクションについてご投稿いただいた方の中から抽選で、DAISOのイチオシのECOアイテムをプレゼントいたします。 なんと当選人数は投稿
おもちゃ
おもちゃ おもちゃ買う時は厳選して買うようにしています。 そして、使わなくなったおもちゃはフリーマーケットへ。物の大切さにも気付かされます
理想的な商品見つけました。 何でも叶うのがDAISOですね。
かずカードでかずのスペルアウト練習
かずカードでかずのスペルアウト練習 以前すでに紹介しているかずカードを使った練習法の一つですがhttps://daiso-community.daisojapan.com/announcements/bu1b6mkxuklr2deaかずをただ英語で言うのではなく、そのかずをスペルアウトします(綴りを言う)。「1」なら、"ワン!" でな
カプセルトイ
カプセルトイ 〜カプセルトイの思い出〜昔本物のカプセルトイが家に欲しいな〜って想いながらカプセルトイしてました 笑なので段ボールで15個ぐらい小学5年生の時に作ってました 笑 このDAISOのカプセルトイなら家にも置けますね!