ミュートした投稿です。
富士山ペットボトルケース
富士山ペットボトルケース これから暑くなるから飲みものは大事。手で持ち歩きたくないし、バッグに入れたら取り出すのがめんどくさい。すぐ飲めるペットボトルケース。ショルダー(ダイソー商品)付きだからかたにかけれます。 ペットボトル取り出すとこんなかんじ。Dかんを一緒にあんであります。 素敵なけいと
このメジャー買うか買わないかまよっていました。 やはり、家にメジャーがありまだ使えるんです。 壊れないと買わない💦 でも、このメジャーはダイソーに行くたびにじーとみては売り場に戻すくらい可愛いんです。 手芸こーなーにシンプルなめじゃーもあり、かぎ針編みで編みつつんだからきっと可愛くなる、、、まだメジ
カラーボードで作るラジコンスケール機
カラーボードで作るラジコンスケール機 多くのラジコン飛行機愛好家は、一度はダイソーのカラーボードで 簡易な飛行機を作った事があると思います。その中でも、本格的にスケールモデル感を追求してる作品は少ないと思います。 【利用してる主なダイソー材】カラーボード5mm 軽量に作れて曲げる方法もありスケール再現
限られた時間でより良い商品を作り上げるため、終盤まで追求し続ける姿勢には、自分自身に少しの妥協もせず打ち勝つ忍耐力も重要と感じました。 昨年、パテント講習を受講しましたが、専用ページからしか意匠検索できないため、そこから似たアイデアを探し、引用して資料をまとめる作業だけでも大変な労力が必要でした。
僕も見ました!すごく感銘を受けました。もっとダイソーの本質をあらためて知れ、さらにダイソーの沼にハマりました🫠
EVAスポンジシートでアレンジ
EVAスポンジシートでアレンジ お久しぶりです。QAです。新たにアレンジ投稿なるものができたので試しに投稿してみようということで... 今回は割と頻繁に投下しているコスプレでのEVAスポンジシートの使い方をご紹介しようと思います。 スポンジシートに付属している説明を見るとコースターや家具の角にぶつかり防止として
広島にお住いの方必見!! 2025年7月4日(金)、ゆめテラス祇園にダイソーが新しくオープンします!
確かに、メジャーは引いて戻らなくなるまで長く使えるイメージですね!ふとしたときに「あ、これダイソーか!」と思い出していただけるアイテムがあるのも嬉しいかもです笑 この子をお迎えした際には、ぜひ長い相棒にしてあげてください🐻✨
あみぐるみしろくま嬉しそう
あみぐるみしろくま嬉しそう ダイソーの毛糸で編んだあみぐるみ しろくま。仲間が増えて嬉しそう♡あみぐるみ くま。編んでいてひと目でわかるように頑張ってみました。
私なりにアレンジしたくまさん完成
私なりにアレンジしたくまさん完成 世界的に有名なくま?クマのぬいぐるみ?をわたしなりにアレンジしてみました。 ○黄色い毛?肌?布?○赤い服○つぶらな瞳○少しとぼけた表情 使用した毛糸新作 アクリルヤーン赤、イエロー。編みやすくてかぎ針にひっかかることもありませんでした。ふとさも編みやすい。色もメランジトリコシリー