ミュートした投稿です。
全方向移動ロボ
全方向移動ロボ 全方向移動できるリモコンロボを作りました。竹箸、竹串、木製スティック、巻きすの竹、ミニストロー、画鋲、タイルマットなどを使いました。さらにタイヤには自転車ハンドルグリップを輪切りにして使っています。
これはかわいい!ダイソーだけで縫わずにできるプーさんのリュックDIY
これはかわいい!ダイソーだけで縫わずにできるプーさんのリュックDIY ↑↑↑※ココから動画見れます☝️ プーさんの洗濯ネットは、洗濯ネットだけで使うにはもったいないくらい可愛らしかったので、ダイソー内の商品を組み合わせて、縫わずにリュックにしてみました! (縫って作る方はすでにいたので)縫わないことでベルトが固定されず、位置を自由に変えることができました!動
【ダイソー】こんな風に使うのはどう?簡単に作れるペンギンペンケースで可愛いポシェット
【ダイソー】こんな風に使うのはどう?簡単に作れるペンギンペンケースで可愛いポシェット ↑↑↑※ココから動画見れます☝️ ペンギンペンケースは、可愛らしいペンケースですが、正直あまり入らなかったので💦ダイソー内の商品を組み合わせてポシェットにしてみました! お子様のちょっとした外出なんかにはピッタリだと思うし、首輪を付ければ使える幅も広がるのでシェアさせていただきま
スタンプを使おう
スタンプを使おう 大好きな「すたんぷの世界」の中でもよく使うのがこちらのチェック柄。付箋やラベルシールとの相性が良くて大好きです。今回は細めの付箋に押してみました。無地の付箋がチェック柄に早変わり! 元は👇無地なんです😆 スタポンするだけで紙物遊びができる楽しい時間はpriceless!また新しい
動画でみるのが一番わかりやすいと思います YouTubeで『【ダイソー購入品】コンパスカッター 100均 使い方 丸くカット』と検索すると動画があるよ
ハイソックスですが、ほかの100均では、少ないですが、ベージュに近い茶(ほぼベージュかな)を見掛けました。 ただ、全体的にハイソが少ないと思います。(100均に限らず) 100円でなくても良いので欲しいと思います。 レッグウォーマーは沢山有るのに?と思ってます。 毛糸は、一旦棚に並んだのに、また無く
水大丈夫系の紙は、インクがのりにくかったりするんですよね。 書き心地とかどうなのか気になりますね! 100均でかいえるのはかなりデカいですね。
たぶん誰でも知らない!?アルファベットオブジェクトだけで簡単DIY!
たぶん誰でも知らない!?アルファベットオブジェクトだけで簡単DIY! ※ブック型収納動画削除のお詫び 先日投稿させていただいた「ブック型収納動画」ですが、YouTube上の不具合により削除させていただきました。それと行き違いで、DAISOの輪事務局様より「ブック型収納動画」をピックアップ投稿(4/12付)に選んでいただいたようで、ご迷惑をおかけしてしまい、大
キャンプ道具です! テントさえあれば、100均のもので一泊キャンプできますね! チェア、テーブル、バーベキューコンロを焚き火台にしてもオッケー、ライトやメスティン、食器類、ぜーんぶいけちゃいますよね。冬はきびしいですがこの季節なら完璧です!
これイイかも!?ミッキーハンドで作る簡単DIY
これイイかも!?ミッキーハンドで作る簡単DIY 今回は、インテリアコーナーにあるミッキーハンドを何とかDIYできないか考えました🤔 色を塗って(塗料はスプレー以外でも良いかと思います)、グルーガンでくっつけるだけなので、簡単にできます! ご参考の1つになれば幸いです😊 ☆今回ご紹介した商品 ◆ダイソー ・MDF