アレンジ投稿

benefit others
2025/08/17 10:16

全部100均でニトリ風クリアケースを簡単DIY

100均のクリアケースって、シンプルで使いやすいけど ちょっと物足りなく感じませんか? 

そこで今回は、DAISOのクリアケースを使って ニトリ風の「黒フレームケース」に簡単DIYしてみました! 

 

マスキングテープ+アクリル絵の具+トップコートで仕上げるので 擦っても簡単には剥がれません✨ ただし、水回りでは弱いので注意してください。 

 

さらに、底にミラーシートを貼るアレンジも追加して 高見えするケースにしてみました! 

 

アクセサリーや小物をオシャレに飾りたい方におすすめです😊 

 

☆今回ご紹介した商品! 

 

 ◆ダイソー   

 

  ・クリアケース ワイドタイプ    

   JANコード:4906137326418   

 

  ・アクリル絵の具(黒)    

   JANコード:4550480462028   

 

  ・塗装用マスキングテープ(白)    

   JANコード:4550480348209   

 

  ・水性塗料 (トップコート、つやけし)    

   JANコード:4550480348025   

 

  ・ミラーシート(シールタイプ)    

   JANコード:4550480437361

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)

手軽なアイテムのアレンジで一気にグレードアップしていて素晴らしいです…!👏
黒ラインだと2D感があって可愛いですね✨ラインの色を変えても楽しめそうです!


benefit others
2025/08/21 10:03

コメントありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです!✨️ありがとうございます!😊
そうなんですよ、ケースの輪郭がハッキリするので全体的に締まって見えるし、可愛らしいです✨️
高見えもすると思うので、中に入れている物も高見えするかなと☝️
フチを塗るだけで、こんなに見栄えが変わるのかものなんだな🤔と、作ってて思いました☝️
不思議ですね〜😊
実はゴールドも試してみたのですが、絵の具の粒子の問題なのか、上手く色が付かなかったので、ゴールドや他の色にするなら
何か下地剤が必要かと思います。
そのうちダイソーさんで、こんな感じのクリアケースが出てきたらイイなぁと、密かに思っています 笑