ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます スナイプとヴェロキラプトルの2袋ですね 相当な余剰が出るのと頭内部の組み方に工夫がいりますが、間違いなく2袋で、出来ますよ〜
プチブロック楽しいですよ
プチブロック楽しいですよ ダイソーさんのプチブロック幾つかのパックを組み合わせると色々と作れたりします画像のキャラクターですと2袋分220円で作れます楽しいですよ~
甘納豆みたいなミッフィー
甘納豆みたいなミッフィー 9月頃に買ったミッフィーです 甘納豆の個包装みたいな袋が可愛すぎて一目惚れで買っちゃいました!サイズ感がちょうどいいので、今でも袋に入れたまま、賑やかしとして、部屋に飾っています! 今でも売ってるのかな今度また確認してみます!
昔のレジ袋
昔のレジ袋 昔のレジ袋いつのだろ?
いつもお世話になってます!
いつもお世話になってます! 子供達用のスナック菓子はダイソーにある連結した袋菓子にいつもお世話になってます🤤 我が家のレギュラースナック菓子は今はこの3種類❗️❗️❗️ このサイズ感は食べるのに本当にちょうど良くてスーパーより1袋価格が安い✨のり塩が欠品の時はかなりショックが大きいくらい我が家にとって我が子
サンタ は 繁忙期
サンタ は 繁忙期 この時期は毎年家庭内で繁忙期な私、今年から3人分のクリスマスプレゼントを用意しなきゃいけないっ🎁 忙しくなるのはわかってるのに袋にただ入れるより包装紙でラッピングしたい派の私!子供達は丁寧に包装を開けてくれることはないけど中身が何かワクワクしながら包装紙を剥がしていく姿は1年に1回しか見れ
リピ買いお菓子♡
リピ買いお菓子♡ ダイソーのお菓子で私がドハマリしている商品がこちら。 「しっとり果実シリーズ (108円/税込)」 いちご・もも・みかん・りんごが発売されているのですが、新味でパインが仲間入り♪これがめちゃくちゃ美味しい!パインなので酸っぱいかなと思ったのですが、意外と甘さも乗っていて食べやすい
水引がデザインされたぽち袋!オシャレで良いですね♪
つい自分好みを
つい自分好みを 年末準備にDAISOでポチ袋を買いました。 甥っ子や姪っ子が好きなキャラのデザインにするという手もあるけど、大切なのは中身で袋はあっという間にビリビリ。。ということで、最近は自分好みのデザインを選びます笑来年は辰年どんな年になるかな
笑顔になるよ♪
笑顔になるよ♪ お正月の必須アイテム「ぽち袋」。ダイソーにはたくさんありますが、今年はこんなのいかがでしょう? ぽち袋コーナーで素通りできずにコンプリートした「日本の偉人シリーズぽち袋 (各110円/税込)」は、坂本龍馬・渋沢栄一・夏目漱石・福沢諭吉の4種類。 偉人のイラストと名言のパロディがプ