ミュートした投稿です。
洋食器
洋食器 細かい事が気になるのが僕の悪いクセ^^;
割り箸 ウェットティッシュ
割り箸 ウェットティッシュ 割り箸🥢とウェットティッシュ買いました! 割り箸は、晩ごはんのときに…‼️ウェットティッシュは、食事の前🍽️ 身の回りなど…いろいろなところで使えそうです🤭
イラストレーターのムラケンさん(村田健介さん)の絵がとても好きで、特にダブルクォーテーションガールという作品が素敵です!!是非ダイソーでも商品をだしてほしいです!!!お願いします!!!!!
ゴミ袋
ゴミ袋 明日の出勤はこれを Raincoat 代わりに。。。明日は台風が接近とのこと。みなさんもくれぐれも Please take care!
この投稿見て買ってきちゃいました😅ダイソーイヤホンいっぱいあるんですが…… ゲーム機なんでもかんでも透明だった時代の民なので懐かしいです~! タイプCのケーブルが付属していない(我が家はケーブルだらけなので逆にありがたかったです笑)、カナル型じゃない(からか、耳から落ちそうになったり、ちょっと音が
ダイソーのショッピングバスケット(400円)が 廃盤になったそうです。 日本製で無地のバスケットだったので 個人商店を営んでいる僕にはお客様用の買い物カゴにピッタリだったのに・・・ ショックです🥺
ポスター
ポスター impossible(不可能)の否定接頭語 im- を I’m (I amの省略形)にかけた、オードリー・ヘップバーンの言葉が書かれたインテリア用のポスター。「不可能なことなんてない。この言葉そのものが『私ならできる』と言っている」という、とても前向きな言葉です。 <英語の要チェックポイン
コメントありがとうございます! ミニカー、検索してみましたがすごく本格的なミニカーですね……! ダイソーのゲーム、結構種類があった上に、同人作品や海外作品も取り入れていたので子供には難しいゲームもあって全部は遊べなかったのですが、なかなか名作揃いだったと思います。今はテーブルゲームやカードゲームが
すずの様、初めまして、ダイソー様で、懐かしい商品といえば、マイスト様のミニカーですね。 ディープハンターという9999階を目指すゲームがありましたね。333階で諦めましたが。 ねこまた探偵社というアクションゲームがありましたが、ラスボスに勝てませんでした。 変身ロボットで、3種類のミニカーがロボット
お手元にある懐かしいダイソー商品、よかったら見せてください…! 平成レトロとでも言えばいいのか…今よりちょっとダサいダイソーさん商品が好きです(笑) もし宜しければお手元にある懐かしいダイソーさん商品を教えて下さい…!🙋 私の手元にはかつてダイソーさんで売っていたPCゲームソフト……のパッケージ