ミュートした投稿です。
韓国風のTODOリストと付箋
韓国風のTODOリストと付箋 韓国文具な雰囲気の立てられるTODOメモ帳とふせんを購入しました!紙類雑貨は増えすぎてしまうのでセーブするつもりだったのですが、行きつけのダイソーさんをパトしてたら一目惚れでついカゴに……😂タスクややこしくなりがりなので、これでしっかりメモして確認します💪
プチブロックを始めるきっかけをくれたビルダーさん達と見てくれる皆さん、後はもちろんダイソーさんにです(^^
裁縫店では 一番安価でも440円💧
裁縫店では 一番安価でも440円💧 まだ縫い付けてはないんですが…巾着タイプの特大保冷マイバッグの口をやっぱりファスナーにも したくてダイソーさんへ♪(特大保冷バッグが入るように、幅50cmのチャリカゴに買い換えましたwww) 差し色にもしたいので、赤いロングファスナーあるといいな♪ さすが ダイソーさん ありまし
かずカードを使った英語トレーニングその32
かずカードを使った英語トレーニングその32 時刻の英語読みトレーニング!まず基本の言い方: 2:00 Two o'clock または Two a.m. 3:25 Three twenty-five12:00 Twelve p.m. または noon17:00 Five p.m. 24:00 twelve a.m. または midnight*a
気遣いや心遣いをしてくれた相手への感謝の気持ちを、 「どうも」とか「すみません」と言ってすませてしまう。 そんなことが、自分も含めて多いのではないでしょうか。 私は時々、真っ白なカードに感謝の気持ちを短く書いて 渡しますが、「いまどき手書きとは驚いた。感激した」 と、必ず言われます。相手と自分の心
ときめく毛糸を見つけた
ときめく毛糸を見つけた ときめく毛糸見つけた🧶👀 アクリル毛糸並太カラフル ハッピーホリデー。先月、発売されてずーっと探していましたがみつからず。やっと先日見つけました。ダイソーアプリで商品画像を見た時から、「クリスマスだ🎄🎄🎅」とおもいました。実物見ると、もっとクリスマス感がありました。クリスマスカラーの段染め
ダイソーのプチブロックが初めて発売されたのはいつなんでしょうか? 気づいた時には、結構種類出ていて 100円でブロックが買えるなんて素晴らしい(*´ ω`*)と感動しました。 廃盤になってるプチブロックありますね。 すごく残念です😭
A BIG thank you to all secretariat staff of DAISOの輪! 長年?かけて開発してきた「かずカード」を使った英語トレーニング法の極意を思う存分披露する場(しかも公式の)を提供いただき感謝しています!
ヨガの先生に5本指ソックスは運動の時にもいいし、足の健康にも良いと褒められた事があります🙆 歩くのにも楽なんですね〜! ダイソーさんのセット売りの靴下の素材感とか、色が同じなので洗濯して混ざっても片方探さなくていいところ好きなのであのシリーズで出して欲しいな…なんて思ってたりします😂
想いやりの在るコメントを貰い、有り難いです、、 ダイソーさんの『新商品』の開発力には期待が高いので、これからも楽しみにしております♪ 因みに、最低週4回は買い物には行きその度にワクワク☺️しております。