ダイソー英語部
2024/11/02 20:10
かずカードを使った英語トレーニングその32
時刻の英語読みトレーニング!
まず基本の言い方:
2:00 Two o'clock または Two a.m.
3:25 Three twenty-five
12:00 Twelve p.m. または noon
17:00 Five p.m.
24:00 twelve a.m. または midnight
*a.m./p.m. の読みはそれぞれ「エイ・エム」「ピィ・エム」。am/pmでもOK。
で、かずカードを使って「〇:30」の英語表現を練習します。
↑の二番目のルールに当てはめるならたとえは9:30は
"Nine thirty!!"
ということでまずはこれを定着させるためのパターンプラクティスです。
まずテーブルの上に③のカードと⑩のカードを置きます(⑩の「1」が隠れるように③を重ねます)。要らない紙(ここではダイソーのレシートの裏面)に「:」と書いて「30」の左側に置きます。残りのカードを順に「:」の左に重ねて置きながら、 "XX thirty!!" の言い方でどんどん時刻を言います。
続いて「~時半」という言い方を定着させるための練習をします。9:30は "Nine thirty" 以外に、
"Half past nine!!"
とも表現できます。half(半分)past(過ぎた)ということですね。同様に残りのカードで練習しましょう(手抜きな説明でスイマセン)。
コメントする