ミュートした投稿です。
商品検索がやりづらい
画像に利用した地域は適当に選んだ知らない場所ですが、 お住まいの場所でももちろんできます🙆♀️ 個人的にも、 商品検索→近くの店舗在庫状況 で調べられた方がわかりやすくてスマートだとは思っちゃいますが🤔… 今のダイソーアプリ検索はこんな感じで 利用するみたいです☺️
在庫案内
在庫案内 商品検索アプリで、欲しいホウキが近隣店舗すべてで「在庫切れ」😭 仕方なく「残りわずか」よりも「在庫あり」店の2ヶ所へ遠出した🚃 だが結果、いずれも在庫切れ??? 僕: 現時点でもアプリでは在庫有りと表示されているけど何故無いの? 店員: 在庫状況は昨夜までの状
可愛いがすぎる!ぽこぽこワッフル生地🍿
可愛いがすぎる!ぽこぽこワッフル生地🍿 良すぎてすっかり紹介するのを忘れていました😂😂 ぽこぽこワッフル生地! こちら大きめのダイソーの手芸コーナーで見つけた商品になります🥺🎀 いやまじで可愛すぎませんか!?最近こういう材質のポーチやバックが増えてますよね ♪(もしかしてブーム去った?) 
アプリの機能についての要望です。 ①お気に入り店舗を並べ替える機能が欲しい お気に入りの店舗をいくつか登録したのですが、登録した順で表示されるのを不便に感じています。 距離順、五十音順、任意の並び順 など、並べ替え機能をつけていただけるとありがたいです。 ②商品検索→在庫有の店舗を表示
めちゃ同意! せっかく商品検索したので、 欲しいものリストや、 買う予定リストに登録させて欲しいですよね。
アプリが登場ホヤホヤの頃、私の住んでる都市のダイソー何1つ出てこなかったんです(東京とかだけしか出ないの...?って疑ってごめんなさい)🤣が、翌日しっかり出てきて一安心しました🥹 実は商品検索より先にお気に入り登録をアプリ内で1番最初にやったことなのでバッチリです👍よく行く2店舗を登録しました😊
🌸 新 生 活 準 備 🌸
🌸 新 生 活 準 備 🌸 我が家の長男、4月から小学2年生🎒この1年間は私が育休中のため家に居たけど4月から復帰💨 児童クラブに入る予定はなくその代わり鍵っ子デビュー🔑 よくランドセルに取り付けるキーケースとかあるけどもし遊びに行くとなったらキーケース外せる?少なくともうちの子は絶対に外せないと思う✋GP
予想ですが、、、 位置情報の連携がオフになってたりしませんか?? 近くの店舗→店舗名タップ→商品検索→カテゴリ選択で在庫確認できました。 ちなみに、”あ”という店舗は私が検索してもヒットしませんでした。 位置情報オフだと該当なし店舗名だとエラーになるのかなぁ?という予想です!どうだ!(あんどろいど