ミュートした投稿です。
Re:ロボビル
Re:ロボビル ダイソーさんのプチブロックで以前販売されていた(現在は廃盤)ロボットビルダーズシリーズ。その中のビーストという獣型ロボの製品の説明書を見て、構成ブロック種類数及び各ブロック個数を変更せずに、色の構成を変更したブロックを使い色違いのビーストを作ってみました。色によるイメージの違いは大きいですが、説明書
それもいいですね
玄関に置いて鍵入れもありですね!
材料プチブロック2
材料プチブロック2 次は、戦車2を作ってスーパ戦車と戦わせようと思います。後、昨日スーパー戦車のパーツを落としましたが、修復しました。
ありがとうございます✨ 手足は省略しましたが、意外となんとかなりました〜
とてもカッコイイし、強そうです。センスの良さを感じさせる作品です。 ガンダム系はとかくごちゃごちゃいますが、この作品はシンプルに ロボのカッコよさを表現! シンプルデザインってとても難しいです。
こりゃ可愛いですね~
首ふりキャットカー荷台つき
首ふりキャットカー荷台つき 首ふりパンダの応用で首ふりキャットカーを作ったら荷台をつけたくなって関節パーツでつけましたシッポはいらないか?もうちょっと長くするか?迷ってますがプチブロックは後で修正できるのでまあいいやで完成しました荷台に何か入れて走らせてみようw
ただ、プチブロックのほうは、ナノブロックに似ていますが、サイズが違うため、互換性はなし!!
ほかにいろいろありますが、ブロックシリーズ、ブロックプラネット、アーマーズ8、などがありました。(持ってるものすべてです。) どれもこれもレゴ互換性大です。