ミュートした投稿です。
DAISOで明日の準備も自分で!
DAISOで明日の準備も自分で! DAISOのフックやハンガー、シャワーバッグを活用して、次の日の幼稚園に着ていく服の準備は子供たちにしてもらっています。 フックとシャワーバッグには同じ柄のお名前シールを貼って自分のかける場所を覚えてもらいます。シャワーバッグに次の日に必要なハンカチ、ティッシュ、靴下やスパッツなどを引き出
5年愛用中
5年愛用中 新居に越した5年前に買ったDAISOの不織布ラッピングペーパー。 我が家はトイレットペーパーカバーとして使っています! 柄の可愛さはもちろんですが、ホコリをしっかり防いでくれるので、もうずっと使い続けていますよ。 トイレットペーパーから外した後は、小さく折りたためて収納
木のぬくもりティッシュケース
木のぬくもりティッシュケース 木製のティッシュケースが欲しくて色々見ていたのですが、IK◯Aは質感がちょっと安っぽいし◯印は確か2000円先でお高めだしむむむ〜と思っていたら1番安いものをSPで発見!!😳700円だったかな?なのにちゃんと木のぬくもり感じる〜🥺 いつもキッチンとダイニング間の腰壁の上に置いていて、水がバ
DAISO×THREEPPYでつくるティータイム☕
DAISO×THREEPPYでつくるティータイム☕ --- DAISO×THREEPPYでティータイムがお洒落になります♡3ブランドの商品を組み合わせて使用していたらぜひ投稿してください♪ 素敵な投稿はInstagramで発信している「プチプラ雑貨部」という企画内で使用させていただくかもしれません!!!実際の投稿はこちらをチェック