ミュートした投稿です。
ありがとうございます🙌✨ 揃って双子ちゃんにしてもかわいいと思って作っていたんですが、 結果、大きさが違う方が個性があっていとしくなりました🐈♪
写真を見つつ作っていたのですが、まさに癒しの時間でした☺️🐾
ダイソートラック(韓国ダイソー)
ダイソートラック(韓国ダイソー) 久々の韓国ダイソーのブロックになります。韓国のダイソーのブロックはレゴ互換サイズです。 というわけでダイソートラックになります。日本のプチブロックの清掃車も添えてみました
プチブロック ちび人間をアレンジした
プチブロック ちび人間をアレンジした もう廃盤になったプチブロック ちび人間シリーズ。私なりにアレンジして飾っています。それぞれ、表情がちがいます。ざざっと埃を取りましたが,まだ残っているところありますがきにしないでください。 ハンバーガー店の店員。工事作業員考古学者と冒険者(暗闇で目が光ります)警察官2人(たらこ
色のコントラストも良いですね!
ご意見ありがとうございます! 花嫁花婿いいですね! 私は、プチブロック好きですよ〜! 花嫁花婿は、前は商品ありましたが、今は廃盤でしたかね。確か
記念品なら僕はプチブロックを推したいところですね❗ 自作で花とか作ってみては…✨ (僕の作品であれば必要なら作り方載せます) あとは絶版ですがプチブロックに「ウェディングシリーズ」で花嫁花婿も昔ありまして、既製品をセットで作ってプレゼント🎁するのも一部流行ってたみたいです。 ブロック自体好きならば未
凹凸ブロックを使ったヘッドホンスタンド
凹凸ブロックを使ったヘッドホンスタンド いつも使用しているイヤーマフ(防音ヘッドホン)用に、余ってる凹凸ブロックをふんだんに使ってヘッドホンスタンドを作りました。 連結した凹凸ブロックを積み上げて、装飾としても機能する様に組みあげてます。 既存品を買うのもいいけど、プチブロックで自作した方が愛着わくし、only one
プチブロックのラインナップに犬・猫の仲間が充実していた当時(2018~2020頃?)は、市販品から色をアレンジして自分のペットを再現した作例もネット上でしばしば見かけましたね~ 近年ならウサギやハムスター、インコ他の鳥系でも同じ事ができそうです パーツさえ用意すれば簡単に(?)組み替えてアレンジで
プチブロックで「ミニカー」いろいろ 第2回
プチブロックで「ミニカー」いろいろ 第2回 プチブロックで作ったミニカーです今回は実在する車種をモチーフにした作品を色々集めてみました(アレンジ含む)・日産・チェリーバネット系・トヨタ・ハイラックス系・ランボルギーニ・カウンタック系・F1マシン リジェ JS11・日産・フェアレディZ系・ジープ・箱型トラック(フレイトライナーCOEに似せてアレ