ミュートした投稿です。
ありがとうございます! 一瞬で通り過ぎていきました!
いちおう仕事で来てるんですけどね笑(土日はオフ) 大阪グルメ堪能してまっせ!
まだあと一週間、大阪グルメ堪能するでえ~!
どうしても気になるようであればダイソーさんの本社さんへのお問い合わせをおすすめしますが、ネットショップに商品がありましたのでラベルを読んでみました。 https://jp.daisonet.com/products/4549131979671?srsltid=AfmBOoovZVewvwp7OtK
ダイソーも粉もの系や関連商品は大阪の方が沢山売れてそうですね✨ たこ焼きは冷凍庫に常備してるくらい好きです😋 僕は大阪行ったら多分帰れませんね~😂
実のところいくつかのダイソー店舗は「たまたま通り道にあった」だけなのですがさすが国内3,893店舗は伊達じゃないですね。お好み焼きとタコ焼きも近所で安くておいしい店を見つけたで~
かずカード探しの旅@大阪
かずカード探しの旅@大阪 仕事で大阪に来てから今日でちょうど一週間。これまで訪問した店舗を紹介するで~滞在先から一番近いところにある MEGAドン・キホーテ弁天町店。ドンキがメインのため売り場面積は小規模。残念ながら「かずカード」の取扱いはなし。仕事オフの昨日(土曜)訪れた、新世界近くの新今井宮店。こちらも「かずカード」の取
コメントありがとうございます 音にこだわりないので ダイソーで十分なんですね。 Bluetoothは、失くしやすいし 充電面倒だし、選択肢にないですね。
今日は対戦ありがとうございました!やっとお会いすることが出来て嬉しかったです! ダイソーの輪でもよろしくお願いします!
オールドダイソー、品揃えが面白いです 今はケータイよりスマホって言いますよね。こういうところで時代が分かれるのか、、、