ミュートした投稿です。
ついにDAISOでも木芯キャンドルが発売されたんですね👀✨️ キャンドルの下に敷いているコースター(と呼んで良いんでしょうか💦)が可愛いですね♪ 手作りでしょうか?
アドベントカレンダー🎅🎄
アドベントカレンダー🎅🎄 アドベントカレンダーに初挑戦😊中に何を入れるかはまだ決めていませんが、クリスマスまでのカウントダウンが楽しみです🥳購入時。500円商品です!子供と制作🌼数字を数えながら作ってくれました🌿シール、絵の具、使い捨てパレットを買い足し!昔DAISOで購入した金と赤の紙(リバーシブル)を貼って🙌引き出しが引
楽しさ満点!自宅で遊べるカードゲームコレクション🎴( Fun-Filled! Card Game Collection to Enjoy at Home🎉)
楽しさ満点!自宅で遊べるカードゲームコレクション🎴( Fun-Filled! Card Game Collection to Enjoy at Home🎉) こちらのトレーディングカードゲームは、自宅で家族や友人と楽しく遊べるアイテムがたくさん揃っています!特にお子様から大人まで楽しめる種類が豊富で、飽きることなく何度も遊べます。ダイソーならではの手頃な価格で、いくつか揃えてお家に持ち帰って、さっそくゲームを始めてみませんか?✨ 質問:お気に入
11月は感謝の月ということで投稿をし、事務局の方から「いいね」をいただいたので、改めて書かせていただきます。 周囲の人たちの言動から、自分が嬉しかったり励まされたと感じたら、その気持ちを短くて良いので、カードに手書きして届けませんか、という提案です。 相手は名前や住まいも知らないネット上の人
気遣いや心遣いをしてくれた相手への感謝の気持ちを、 「どうも」とか「すみません」と言ってすませてしまう。 そんなことが、自分も含めて多いのではないでしょうか。 私は時々、真っ白なカードに感謝の気持ちを短く書いて 渡しますが、「いまどき手書きとは驚いた。感激した」 と、必ず言われます。相手と自分の心
A BIG thank you to all secretariat staff of DAISOの輪! 長年?かけて開発してきた「かずカード」を使った英語トレーニング法の極意を思う存分披露する場(しかも公式の)を提供いただき感謝しています!
穴あき直し✨
穴あき直し✨ 派手に転んでズボンを破り、、でもこのサイズのズボンもうすぐサイズアウトだから買い足したくない…… ということで、補修布をお試し🌼裏面に切った布を当ててアイロン好きなワッペンをアイロンして出来上がり!ワッペンはDAISOさんにもたくさん種類ありますよね🌟(このプーさんはどこで購入したか記憶が
DAISOスピンテール改
DAISOスピンテール改 何でも釣れちゃうスピンテール凄過ぎ‼️🤣🤣🤣地元の川にバス釣りに行ってスピンテール巻いてたらゴン❗️っと当たりが最初動かなかったから根がかりかぁ…っておもったけど何か動いてる感覚があったんでなんだろってゆっくり寄せてきたら初めてかけた「デカスッポン」でした🤣針が伸びてオートリリースでしたがスピンテー
【11月トークテーマ】11月といえば感謝の月!みなさんは誰に感謝を伝えたいですか?
【11月トークテーマ】11月といえば感謝の月!みなさんは誰に感謝を伝えたいですか? 皆さん、こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。 10月のトークテーマは「秋の味覚といえば?芋vs栗」でした。気になる結果は~‥「芋派」が58%、「栗派」が42%という結果となりました。 芋といえば、スイートポテト、大学芋、芋ようかんなどスイーツが好きといったコメ
割り箸もDAISOさんで 取り扱っていますよ😀