ミュートした投稿です。
母がパステル持ってました。 昔のダイソーはけいふぉんと調なデザインのロゴでイメージカラーはオレンジ。昔からずっとダイソーの店はロゴのデザインは変わるものの店の外壁はオレンジのままだったりするからいいね。
ドライフラワーを飾る
ドライフラワーを飾る ダイソーの花瓶にドライフラワーを飾ってみました。コットンはStandard Productsの商品。 ドライフラワーは長い間楽しめていいですね。Standard Productsはドライフラワーの種類が豊富なので集めたくなります💐
ゴミの分別
ゴミの分別 こちらのダイソーの整髪料を長年愛用してまして、だいたい一本で二か月くらいもってるのではないでしょうか(一日当たり2円弱!)。で、詰め替え用の商品は残念ながらまだ発売されていないため、使い終わったら容器は捨てるしかないのですが、実はポンプの中に不燃物のスプリングが組み込まれているのです。よーく観察する
かずカードで英語の序数を言うッ!
かずカードで英語の序数を言うッ! 「1」なら "First!" と叫ぶッ! 「8」なら。。。EIGHTH WONDER(エイス・ワンダー)! 古すぎるか。。。ちなみに序数はこちら:1first2second3third4fourth5fifth6sixth7seventh8eighth9ninth (ninethで
160円やけど、ダイソーさんで買えます。 そして、近隣より安いのが、グッド👍 歳とると、カルシウム大切ですから。 ありがとう、ダイソーさん。
これめっちゃいい😍
これめっちゃいい😍 トリートメントをコームでとかしただけでも十分綺麗になりますが、さらに効果アップさせるために「なめし」の作業をいれてあげましょう😊これは美容師さんがトリートメント中サロンでしてくれる技✨ 『なめしやり方』髪を両手で挟み、ゆっくりと3〜5秒程スライドさせながら、浸透圧でトリートメン
ダイソーの種から野菜育ててみたいです!コラムお願いします!
【CAINZ×DAISO】SDGsを考えるオンラインワークショップ開催!
【CAINZ×DAISO】SDGsを考えるオンラインワークショップ開催! 皆さん、こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。 3/1から始まったCAINZ様とのコラボ企画ですが、チェックいただけましたでしょうか?👀本日はコラボ企画の一つオンラインワークショップのご案内です! 今回はZoom開催と、Instagramでのライブ配信で実施します。Zoom
店員さん、スタッフさんなどでわかる方いらっしゃいましたら……という感じでお聞きしたいのですが、在庫アプリで取り扱いなし→在庫なしに変動した商品は「発注はしたが入荷はしていない」という状況なのでしょうか?🤔 発注をお願いしたものの入荷を待っているのですが、発注をお願いした際に「発注を試してみるが発注
コメントありがとうございます! Y〇uTubeとかで「アクリル毛糸 ウィッグ」って調べると作り方を載せてる方々がいるので参考にしてみてください! アクリル毛糸はダイソーから多種色出てます。茹でられた釜ごとに同じ色でも色味が異なるんですって!なのでいつかくる作る日のために毛糸コーナーを物色して好みの色