DAISOの輪

だんぜんトーク

2025/01/18 10:09

こないだ食品の賞味期限についてお話しましたが、
私は、今年2025年ロスを0にする為に、入荷してきたお菓子などを自分の自作ノートに全ての賞味期限を書く事にしました!
自分で把握しておけば、そのノートをみて毎日期限近いものがないかチェックできる。
そして、スタッフとの共有ができ教えることができる。頭の中に期限を入れておけば、ロスは無くなる。
そして、お客様に安心して購入して頂けると心から思っています。
私は、これからもこの事を心がけながら頑張って行きます💪

6件のコメント (新着順)
kazuhiro
2025/01/22 11:41

お店で売っている物は、賞味期限から近い物を購入して食べてます
ただ自宅で賞味期限が多少過ぎたものに関しては、普通に食べてみたり
賞味期限をチェックしながら食べています
ただ消費期限がある物は、賞味期限が来る前に食べたり使用するようにしています


ちほ
STAFF
2025/01/22 12:09

賞味期限早い物から購入して頂いたり、工夫して頂いてありがとうございます😊

本当に素敵な活動だと思います✨️
陰ながら応援しています!!


ちほ
STAFF
2025/01/20 13:01

ありがとうございます☺️
頑張りますね(ง •̀_•́)ง

ハッシュタグの「#ロスを減らせ!」が素敵すぎます😍!!!


ちほ
STAFF
2025/01/20 13:01

ありがとうございます😊
頑張ります💪

まじむん
2025/01/19 11:38

d(^_^o) good job❣️


のむくん
2025/01/18 21:54

「ロスなくす活動」応援してます!


ちほ
STAFF
2025/01/19 22:33

ありがとうございます😊

武史先輩俺! バッジ画像
2025/01/18 20:46

素敵ですね✨


ちほ
STAFF
2025/01/19 22:34

お客様のためにも頑張ります(ง •̀_•́)ง