DAISO

ゆききつね
2025/04/27 23:02

トッポBJ

 

わたしが小さい頃に、わが家で乗ってた車です

調べたら、今から25年以上前に出た車種みたいです!

 

こだわりポイントは、ナンバープレートを黄色にしたところ

あと、屋根の2本の棒(荷物を載せるためのものなのかな?無知でスミマセン)

 

ごみ収集車セットに入っていたウルトラマリン的な青色が、再現度を上げてくれています!

コメントする
1 件の返信 (新着順)
どらごん
2025/04/28 12:59

屋根の棒は、ルーフバーとかルーフキャリアなどと呼ばれる、まさに荷物置きのための装備ですね
車内には載せられない大きい荷物…たとえばスキーやサーフィンの板とか自転車とか…をくくりつけて運びます
もしかしたら棒の向きは前後ではなく左右かもしれません?


ゆききつね
2025/04/28 15:36

教えてくださってありがとうございます!ググったら、なるほどでした!
この車の場合は、そのルーフバーを取り付けるための引っかけ?みたいでした〜
とっても分かりやすい説明をくださりありがとうございました!勉強になりました