DAISOの輪

DAISO

あふろん
2025/04/16 21:34

世界の鳥シリーズ『か』

一文字一種で作るプチブロック鳥シリーズで、作り方の趣向を変えてみたので『か』だけですが作ってみました。

『か』

カラカラ(カンムリカラカラ)

ハヤブサ科の鳥で中央から南アメリカの全域で見られます。名前の由来は鳴き声からで、体長がメスの方が大きく、オスが50cmどメスは60cmあるそうです。グライダーのような飛行ではなく羽ばたいて飛行するとのことです。

 

ハヤブサらしく止まっているところではなく飛行しているところを作ってみました。閉じた羽は割と誤魔化しが効きますが((  ºДº)/オイ)、開いた羽は鳥にとって大きさと躍動感の象徴なのでどうやって作るか試行錯誤でした。ちょっと小さかったかもだけど上手く表現出来ていたら幸いです。

 

ちなみに土台を厚くしているのは重量による転倒防止が理由ですが、色を青にすることで空を飛んでいるところを表現してみました。

あと飛行表現は大きくなるのとめっちゃ大変だったので止まりメインにしておきます(^^;

コメントする
2 件の返信 (新着順)
武史先輩俺! バッジ画像
2025/04/16 22:36

鳥シリーズ待ってました~😃✨


あふろん
2025/04/17 05:23

お待たせしました〜🙇‍♀️
翼を開くと組む難易度上がり時間が掛かってしまいました。

sirasu
2025/04/16 22:29

翼の組み方カッコいい👍


あふろん
2025/04/17 05:31

ありがとうございます🙇‍♀️
羽ばたく翼に見えるように出来て良かったです。
羽部分より骨格のある部分の平板を使っている辺りが特に試行錯誤しました。